トップ > DIY > ハンドメイド > 夏のDIY2022 「透かしホウズキ」 miporin 2022/08/31 16:05 夏のDIY2022 「透かしホウズキ」 お盆用に購入した、ホウズキを使って、透かしホウズキ作りました。 容器に水を入れて中にホウズキを投入し、一ヶ月程放置します。もし、中々皮が溶けなかったら、少量の漂白剤を入れてみて下さい。 蓋があった方が良いと思います。 ただし…暫く浸けて置くので強烈な臭いがしますよ。去年は、この透かしホウズキを使って、中に豆電球💡を入れてガーランドにしました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おだまっこ 2022/09/02 22:15 キレイです😍 キラキラしてる いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miporin 2022/09/02 22:37 おだまっこ様 コメントありがとうございます😊 綺麗なんて🤭 嬉しいお言葉です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おだまっこ 2022/09/02 22:51 素敵です😍 作ってみたいです🥳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なべこ 2022/09/02 19:37 水に漬けておくだけで出来るんですね! 今度作ってみたいです😆✨✨✨ 強烈な臭い…蓋をしておきます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miporin 2022/09/02 22:14 なべこ様 コメントありがとうございます😊 そうですね😊蓋付きの容器を使うと良いですよ。たまに開けて、水を換えながら様子見してくださいね。袋の皮が腐って溶けるので。 中々溶けなかったら少量の漂白剤(キッチンハイター)など、入れてみて下さい。数週間?一ヶ月ぐらいすると葉脈に。まだ皮が付いてたら歯ブラシなどで軽く擦ってみて下さい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とーみ 2022/08/31 23:41 すごく綺麗な透かし模様✨ 今度ホウズキ見付けたら 是非作ってみたいです❗️(^◇^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miporin 2022/09/01 00:32 とーみ様 コメントありがとうございます😊 今年も綺麗な色合いになりました。 是非是非、作ってみて下さいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちびのミイ 2022/08/31 19:49 綺麗ですね〜😍 こんな風に透けてみえる鬼灯初めてみました🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miporin 2022/09/01 00:30 ちびのミイ様 コメントありがとうございます😊 わぁ〜褒めて下さって嬉しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スタンプー 2022/08/31 19:47 綺麗に出来ていますね😄 電球入れてガーランドなんて素敵👍 私は一回作ってこりました😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miporin 2022/09/01 00:28 スタンプー様 コメントありがとうございます😊 褒めて下さって嬉しいです。 (๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)懲りてしまったのですね😰 それは残念でしたね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キレイです😍
キラキラしてる
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水に漬けておくだけで出来るんですね!
今度作ってみたいです😆✨✨✨
強烈な臭い…蓋をしておきます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく綺麗な透かし模様✨
今度ホウズキ見付けたら
是非作ってみたいです❗️(^◇^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗ですね〜😍
こんな風に透けてみえる鬼灯初めてみました🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗に出来ていますね😄
電球入れてガーランドなんて素敵👍
私は一回作ってこりました😰