daedalus.
2025/11/26 16:36
ハートのペンダント。
そういえば、これをUPしていませんでした…
以前にハートのペンダントを作ったのですが、その続編。
今回は銘木使いのハートペンダントを作成しました。
使った銘木は4種類。
パドック、黒檀、クスノキ、月桂樹。
パドックは紅が綺麗なので採用。黒檀は、単純に自分が欲しかったから。クスノキは、以前に角柱形のペンダントを作った時に木目が綺麗だったので、こちらでも試してみたくて採用。月桂樹は、樹木言葉から採用(栄光・勝利)。
作り方は、以前と同じ。ひたすらに磨き上げ、磨き上げ、穴あけして蝋引きのあと最終磨き。
まずは、磨き上げた段階の写真がこちら。

いずれもやはり銘木、硬さがあるので磨くと艶の出かたは見事なもの。
このあと穴あけをして蝋引きし、ペンダントに仕上げました。
今回はそのうちのひとつ、黒檀のペンダントの写真をUPしておきます。日頃身につけているので、艶感がなくなってきました…また、磨かなくてはなぁ…。

黒いハート。それだけ聞くとおどろおどろしいイメージにはなるかもしれませんが、僕は『ぶれない心』を身に宿していたくて、黒檀で作ることにしました。
アクセサリーは、まだいろいろ試行錯誤の段階。作りたいものはまだ、数多。
段階を踏んで、少しずつ進めようと思います。
コメントする