ふきふき
2025/03/25 15:20
巻き巻きパンジーと穴あきビオラ
今年のパンジーは種から育てるのが難航して去年の7割弱くらいしかできませんでしたm(_ _)m秋には程遠い暑さで、これでは全滅も〜〜🥶🥶🥶と思い見元園芸さんのプラグトレイの苗を買いましたm(_ _)m
2cm弱の赤ちゃん苗を、一生懸命育てましたが〜〜〜25苗中半分くらいしか育ちませんでしたm(_ _)mm(_ _)m
そんな苗はフリフリになる種類ゆえに〜〜うまく成長できなかった子たちは自分で花びらを開けない症候群に陥っています😥😥😥
↓手で開いて
↓手で開いて
小さい苗の時の高温障害なのでしょうか??
特に紫系はこんな感じですかね😅😅😅
全部うまくは開けてあげれないので、巻き巻きパンジーとして生きてもらおうと思いますm(_ _)m
そして、皆さんの植物たちも被害が多発している鳥さん食べないでよ〜〜〜の件ですが😅😅😅
ある一箇所だけ食べ続けられ、きれいにするのもめんどくさくて😅😅😅いい加減ほっといたら咲きましたm(_ _)m
まわりは普通に咲いてるでしょ😅😅😅
なんでそこだけ食べたの😅😅😅
土台のスリットバスケットに乗って食べてたと思うんですが〜〜〜不思議で仕方がない(笑)また、ここまで咲いたら食べないらしい(笑)丁寧にお掃除して小さい花芽が出たら、それだけを狙い続けて食べてたと思われますm(_ _)mストーカー並み家政婦は見た!より怖いわ〜〜〜😱😱😱😱😱
でも〜〜これはこれで芸術ということで(笑)芸術は爆発だ✨✨✨✨✨
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示巻き巻きパンジー、ふきふきさんが育てているのだから新しいそういう種類かと思いました🤣。
つぼみの時どういう風に収納されているかが分かりますねー。
ヒヨドリの害はかなり有名なようです。
それにしても不思議な食べ方ですね〜。
ツボミの方が食べやすいのか?美味しいのか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示巻き巻きパンジー可愛すぎる😍😍😍初めてみました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示巻き巻きも可愛い💕