トップ > ペット > 小物・雑貨 > 犬の背丈に合わせたフード皿置き みきちゃん 2025/10/19 14:39 犬の背丈に合わせたフード皿置き フード皿はサラダボールとココット皿の底を接着剤でくっつけて防水シール(バスボンドQ)で剥がれにくくしました。木材を犬の足の長さに合わせて切り、フード皿を乗せる所は丸く切り抜き、切った木材を釘でとめて作りました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2025/10/28 16:53 みきちゃん ムフッ!すごーく背の高い🐶を想像してしまいました😊 せっかくなのでわんわん祭り2025に参加してみてください。 わんわん祭り2025キャンペーンに参加するには、キャンペーンカテゴリを選択、内容に作品内容、作品のこだわりポイントを入力。 投稿入力画面で、応募したい部門のハッシュタグを選択し投稿(①~⑦の部門のどれか) カテゴリを変更すると本文も写真も消えてしまうので、全コピしてからカテゴリを変更してみてください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/10/20 01:42 ワンちゃんの食べやすい高さになってるんですね🐕 ワンちゃん愛に溢れたdiyですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/10/26 18:37 チコリ 食べやすそう いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みきちゃん
ムフッ!すごーく背の高い🐶を想像してしまいました😊
せっかくなのでわんわん祭り2025に参加してみてください。
わんわん祭り2025キャンペーンに参加するには、キャンペーンカテゴリを選択、内容に作品内容、作品のこだわりポイントを入力。
投稿入力画面で、応募したい部門のハッシュタグを選択し投稿(①~⑦の部門のどれか)
カテゴリを変更すると本文も写真も消えてしまうので、全コピしてからカテゴリを変更してみてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワンちゃんの食べやすい高さになってるんですね🐕
ワンちゃん愛に溢れたdiyですね!