CAINZ DIY Square

作品投稿

【趣味活📖再現飯③】映画・アニメ・漫画「ゆるキャン~畑薙ダムビーフシチューオムハンバーグライス」アニメや漫画のあのお料理の再現💪料理で推し活&趣味活!

アニメや漫画で有名な ゆるキャンより 『畑薙ダムビーフシチューオムハンバーグライス』 と 甘酒クッキーと 甘酒 を再現しました (^^)/ 

(^^;) 本当なら 静岡浜松で有名な そのまんま肉バーグを つかうんだけど 今回は てづくりハンバーグにて こねって こねこねしました。 そして 実際はオニオンソースがついているみたいなんだけど 今回は こちらも ネットで検索して 似たようなソースをつくってみました。漫画やアニメに登場するお料理がきになって きになって (^^) 赤唐辛子を橋にみたてて。そして 赤唐辛子を途中でたべながら っと。 あ~ わかるぅって アニメや漫画と同じリアクションをしてしまった。 意外とおいしかったこの食べ方。^^ 物語と同じように途中でダムを崩壊しながら うふふって なりながら。

(^o^)9 漫画飯&再現飯の一番最初に 挑戦してのは こちら! 当時話題になっていた あの ガルパン! の 

これです。 お友達が偶然にもガルパンのイベントを開催している場所に旅行にいって アニメコラボでこんなの食べた!って おくってきてくれてそれがおいしそうなので 作ってみた! 当時はすべてが一人でつくるほど 料理スキルがなかったので 母と一緒に。フライの衣をつけたり ビスケットをかざったり ちょうど挑戦した季節はアスパラがめちゃ高かったのをおぼえています。 アスパラがないと意味がないって ごねた記憶も。。一品のみを クローズアップして。

 

このお写真をお友達におみせたところ 友達も 今晩の夕ご飯! 惣菜コーナーの揚げ物でもできた! これなら一人でもできるって 会話が盛り上がったたのしい記憶も。 なつかしいので 人生初の 力作を ここに。 再現飯 漫画飯って 妥協ができないところが あれなのですが (^^;) なつかしの思い出も一緒に。 ちなみに このお皿は 28㎝ ほぼ30㎝のお皿なので家族でつっつきながら いただきました。(笑)

コメントする