森の小さな工房
2022/12/21 20:13
圧力鍋でゆで卵をそしておでんを作る!
圧力鍋なら、電気ガス水道料金も安く済むそうな?
ホントかなあ?
(´・ω・`)?
作りたいものもあるし、買ってしまいました。

では、簡単にゆで卵を。
なに、水は少しでいいの?
卵がぜんぜん水に浸かっていないんだけど。
まあいいか。
(写真を撮り忘れました……)
待つこと数分。ホントにゆで卵になってる!!
てっきり鍋のなかで爆発しているとか、生茹でのままとか想像していたのですが……。
圧力鍋、恐るべし!
( ゚д゚)スゲエ…
この勢いでおでんを作ってしまいましょう。
でも、圧力鍋だと容量が少ないから普通の鍋に交換します。
さすがにこの分量はムリでしたね~。

寒い冬には、ほかほかのおでんを。
(´∀`*)
圧力鍋を使った料理も、また載せていきます~。
\(^▽^)/
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森の小さな工房さん、圧力なべでゆで卵、思いもつきませんでした。
圧力なべを使ったお料理の掲載、楽しみにしておりますヾ(o´∀`o)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示圧力鍋で鰯煮たときの感動をぜひ味わってください…!骨まで柔らかく、味が染みてて感動ですよ…!あとカレーがランクアップします!!煮物の時短もありますが、固いものを柔らかく煮るのに失敗しにくいので色々な物がおいしくなる喜びを味わってくださいね。よい料理ライフを!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示圧力鍋、使い慣れたらこんな便利な物ないんですよね。
イワシはもちろん、鯖ぐらいまでなら骨まで柔らかくなるし、塊肉も何時間も煮込まなくても柔らかく仕上がるし。
お料理の幅が広がりますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示圧力鍋で茹で卵⁉️
思ってもみなかったです〜😱
なぜ、長い時間鍋で茹でてたの!😂
出来る事がわかったので、今度からは圧力鍋を活用します👍