まっさん
2025/08/24 12:01
新生姜の甘酢漬け、挑戦してみました。💪
私も新生姜の甘酢漬け頑張りました。
綺麗そうなのを選んだら2Pで450gあり、薄切りしたら結構なボリュームで
手持ちの100均瓶2本分になりました。
ピンク🩷の芽の部分を付けて漬けると全体がほんのりピンクに仕上がるそうです。
ピンク部分少な目だったけど上手に残せたかな?
甘すぎ苦手なのでレシピに合わせれば
砂糖大7.5杯、塩小0.75杯のところを
グラニュー糖大6、塩小0.5で作ってみました。半日後から食べれるとあったので味見。まだ浅漬かりなので様子見。
足りなければ足せば良いかなと思っています。
自分好みに調製出来るのは嬉しいです。
2瓶に分けちゃったから、1瓶だけ甘くするのも有りですね。ハードル少し低くなって嬉しいです。
私も「生姜仲間」加入イケますか?🙇
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まずは、生姜選びからで良いのに出会えてラッキーですね。
綺麗な甘酢漬けができましたね👌
とっても美味しそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生姜の甘酢漬け沢山作りましたね💕
味も自分好みの甘さで流石です✨
綺麗なピンク💖
食べるの楽しみですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生姜の甘酢漬け自分で作ると味の調整できるからいいですね😊
美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いですね~私も大好き😍
よく母が作ってくれて、私も作ろうかな😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まっさんさん たっぷりと作られて、凄いです。とても美味しそうです😋
瓶ごとにお味を調整できるアイデア✨とても良いですね😍
私は、オタフクさんのらっきょう酢を使っているので、まっさんさんの様に、配合されているかたの方が、私より立派な生姜仲間さんですよ🤩
食べ頃も楽しみですね🎶
メンション有り難うございます🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いじゃないですか これは美味しそうですね😊