CAINZ DIY Square

作品投稿

花*花
2024/03/02 23:36

インコちゃんが遊びにくる多肉植物の板付け

 今回は第二弾です✨🥰

 

 前回作った時に

 一目惚れした〜💕なんて

 言ってくれる友人がいて

 嬉しくなっちゃいました💕🥰

 

 リクエストもあって

 第二弾を作りました

 

 今回は

 センペルビウムのも作って見ました🥰

 

センペルビウムの板付けもかわいい😍

 

  

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ふーふーちゃん
2024/03/03 14:40

もう〜!
素敵💞👏💞👏


花*花
2024/03/03 22:52

ふーふーちゃんさん ありがとうございます😊嬉しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💕

たーたん
2024/03/03 13:02

とっても素敵です✨
多肉の苔玉みたいな作り方でしょうか?
水やりは霧吹き?初めて見たので👀興味津々です🤩


花*花
2024/03/03 22:55

たーたんさん ありがとうございます😊
そうです!苔玉みたいのです😊根っこがあるので土を入れてその周りを水苔でぐるっと巻きました。水やりは霧吹きでもいいですが、水をはったバケツの中にジャポン!と入れることもあります

みんと
2024/03/03 11:42

すごーい😆
ペンセルビウム?すごくカワイイ多肉ちゃん🩷
インコちゃんが見守っていると可愛さが増しますね。
私も今朝は多肉ちゃんを植えたくなって寄せ植えました。
まさに寄せ集めになっちゃったけど、楽しかったです🎵


花*花
2024/03/03 22:58

みんとさんも多肉寄せしていたのですね😍春になると多肉さんも目覚めて元気になってくるから🌱かまいたくなりますよね😊多肉いじりが楽しい季節到来!😍🥰

Toko
2024/03/03 08:30

 植え方もいろいろ工夫できますね。
多肉の種類にによって(形に合わせて)植え方を変える工夫がさすがです!
小鳥さんも可愛いし、お友達からの感想は誰もが納得!だと思います。


花*花
2024/03/03 23:00

Tokoさん ありがとうございます😊この板付けは一度やってみるとコツがわかって
作る工程も楽しかったりします😊自分が楽しくて作ってる感じです😅

suimo
2024/03/03 07:34

素敵、可愛いですね🦜🐦
自分も板につけるのやってみたいなぁと思いました。端材たまってきたので😆


花*花
2024/03/03 23:02

suimoさん是非やってみて下さい😊あまりきちんとやる方ではないのですが、なんとなくやって出来ちゃった感じです😅そして楽しいです😀

suimo
2024/03/04 08:33

ありがとうございます😊まずは水苔買ってこようと思います🤗あとは、オブジェ…🤔可愛いトリさんに出会えるといいです🦜

ゆうちゃん
2024/03/03 05:43

 凄く両方とも素敵ですね😊
 板付けをやってみたいと言う知り合いがいるのですが、どんな植物でも板に付けることできますか?蘭を付けたいようですが
良かったら、教えて頂けますか。


花*花
2024/03/03 23:08

ゆうちゃんさん、ありがとうございます😊この板付け、適している植物はなにか?までは調べずにやってました😅wsではコウモリランの板付けを教えてもらいました。その応用編で多肉植物、折鶴ランをやりましたがちゃんと育ちました。私のは自己流も入っています😅

ゆうちゃん
2024/03/04 00:45

 ありがとうございます😊
 コウモリランを WSではやったんですね。知り合いに教えます。

チャコ
2024/03/03 00:48

2つとも素敵💓ですね🥰
板にどうゆう風につけているのですか❓


花*花
2024/03/03 23:11

チャコさん、以前にコウモリランの板付けのワークショップで教えて貰ったんですよ😊植物の根っこの周りは土を入れて丸めてその周りを水苔でぐるっと巻いて
あとはタッカーを使って板につけていきます😊板にしっかりついた時には感動でした😍