トップ > 作品投稿 > グリーン > ブロッコリー、少しずつですが大きくなってきました toshi 2025/02/06 12:08 ブロッコリー、少しずつですが大きくなってきました まっさん 10月に植えたブロッコリー🥦、なかなか育たなかったのですが少しだけ大きくなってきました。暖かくなってくるともう少し大きくなると良いのですが。食べられるといいなぁ。楽しみにしてます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/06 17:12 toshi 楽しみですね。寒いので、中々大きくなってくれません。 スティックだけ花蕾が見え始めたけど、後2本が全然です。 早く大きくして食べたいのにな! 難しいなぁ🤣🤣🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/06 18:12 まっさん まっさん、ありがとうございます。自分の場合は、週一で水をあげるくらいでほったらかしなんですけどね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/06 19:29 toshi 寒いと水遣り回数、難しいですよね。今朝の様に土が凍ったり心配が多いです。美味しいのが食べれる様に頑張りましょう✊ 不織布有るだけで、鳥対策も出来ますね。よろしくです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/06 19:43 まっさん 不織布は優秀ですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/07 10:35 toshi 鳥に根こそぎ食べられたなんてショックですよね!餌が少ないので狙われるらしいです。柔らか葉っぱはご馳走に見えるらしいので、収穫まで気が抜けません。 ガッツリ寒くなったので、多肉の棚にも不織布足しました。寒い朝も乗り越えてるみたいです。 早く🥦、収穫出来るようになりたいですね。私はてっぺんの花蕾よりも脇芽の小さな花蕾と若葉のおひたしが目当てです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/07 10:45 まっさん そうなんですね。自分も脇芽の小さな花蕾と若葉のおひたし作って食べてみたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/07 14:45 toshi てっぺん花蕾収穫後のお楽しみです。 初めて🥦作った時にてっぺん花蕾のサイズ3〜4㌢位でした。ショックだったけど脇芽がいっぱい出て美味しかったです。それで今回は最初から脇芽目的です。上手くいくと良いなぁ💕💕💕 😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/07 14:57 まっさん 楽しみですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/07 19:57 toshi はい、楽しみです。今日🥦パトしたら花蕾の付いてなかった2本にも超ミニの花蕾が付いてました。 凍えそうに寒い中、少しだけ水遣りしました。成長途中の水切れは良くないかなと思ったので。 頑張れ🥦Fight✊ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴよぴよ 2025/02/06 12:28 収穫が楽しみですねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/06 18:15 ぴよぴよ ぴよぴよさん、コメントありがとうございます。なかなか大きくならないのでちょっと心配していました。やったブロッコリーの感じが出てきました。暖かくなると大きくなると良いのですが。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しみですね。寒いので、中々大きくなってくれません。
スティックだけ花蕾が見え始めたけど、後2本が全然です。
早く大きくして食べたいのにな!
難しいなぁ🤣🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示収穫が楽しみですねー。