CAINZ DIY Square

作品投稿

がーぁ
2024/05/12 19:02

箱庭風に使うフェンスを作ってみました!

昨日急に思い立って、ミニフェンスを作りました。

まずは、百均の竹フォークを使いました。

2種類!ワイヤーでフェンスみたいにくっつけたものと、頭の部分だけ切り取って、すのこみたいにボンドで貼り付けたもの

50本入りの竹フォークをほとんど使っちゃいました。

この竹フォーク、多肉の名前書いて刺そうと思ってたんだけど、字が滲んでうまく作れなくて、余っていたものです😂

 

ザラザラベースで色を塗りました!

 

なかなかいい感じになりました。

 

すのこ調の方に、そこら辺に落ちててイライラしてたヘアピンをくっつけて、ピックにしました✨

これはいい感じ〜。

 

早速仮置きしてみたのがアイキャッチのもの。

 

ワイヤーで作ったほうのフェンスは、仮置きできないから、最終にどこに置くかきめないと〜。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
2024/05/13 20:43

お疲れ様♪
竹ホークいいですね
素敵ですね💓


がーぁ
2024/05/15 00:10

お疲れ様♬
ありがとうございます。

なかなかいい仕事してくれるフォークでしたよ。が、どこの百均で買ったのか思い出せず、、、

なお
2024/05/12 23:09

ナイスアイデアです!!
またまた参考にさせてください🙇🙏


がーぁ
2024/05/15 00:11

ありがとうございます。

なんか箱庭に取り憑かれています(笑)

どうぞ真似っ子&追い越して行ってくださ〜い

ぱんだ
2024/05/12 22:38

凄いッ👏
アイデアが天才👍


がーぁ
2024/05/15 00:13

ありがとうございます。

パーツが揃ったら、箱庭を本格的に作り上げます!頑張る😚

なみへい
2024/05/12 21:02

すごいっ!箱庭のフェンス、作るなんて思いつかなかったな。私なら楽して100均で買っちゃうのだけど😝アイスの棒がたくさんあるから作れるかもー!


がーぁ
2024/05/15 00:18

百均のフェンスはちょっと短いんだよねぇ。

だから今日、家にあった百均フェンスにもヘアピンつけてみたよ~

なみへい
2024/05/16 01:46

そういうことかぁ、大きめの箱庭だと、高さが足りなかったり長さが足りなかったり…そうなると作るしかないかぁ。
私も、今年は箱庭にハマってます!