お花畑
2024/12/26 00:08
靴下でハット
■材料靴下とリボンテープ

右側の靴下を裏返しにしておく
■作り方
右側をくるくるまるめる。
左側を折る。

右側まだまだまるめる。
左側足の裏の部分も折る

右側まだまだまるめる。
左側はつま先からまるめる

どちらもまるめ終わったら左側の丸めた最後の所にセロテープで止めておく。

右側の形を整えたら、左側のセロテープを剥がし、外したところを押さえて右側の靴下の穴のなかにいれる。

リボンテープを結んだら完成
■工夫ポイント
最初に片側を裏返しにする事で柄がまるめることによりおもてがでてきれいなしあがりになります。
最後に形を整えてから、リボンテープを結ぶと可愛く仕上がります
柄や色などを変えてプレゼントにインテリアに合わせるのも良いですね。
コメントする
20
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作り方の解説ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花畑さん、こんにちは~
靴下とりぼんがあれば、すてきなハットができちゃうのですね✨
かわいいですねぇ✨(人´∀`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示靴下とは!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とってもわかりやすい説明ありがとうございま〜す✨さっそくやってみます😉‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花畑さん、こんばんは😊
色の組み合わせ方や柄でいろいろ楽しめて面白いですね🎶
たくさん並んでいる姿がとっても可愛いです❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い👒帽子💖
🎀も良いですね😍まだまだ丸めるにクスッとなりました🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いですね💖
ブローチなんもイイですよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示靴下の色や柄違いが可愛いですね❣️
プレゼントにも喜ばれますね✨🎁✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元が靴下とは思えないくらいの大変身ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いですね🤗💕
🎁プレゼントにもらったら嬉しいですね✨