作品投稿

19パーセント
2024/04/07 09:05

雑巾作ってぇ~💧

明日から新学期です😅

持ち物確認☝️ヨシッ✨

じゃないよ😱☀️雑巾!雑巾…💧

 

皆バタバタなんでアチキが作るはめに、…💧俺だって…忙しっ…💧分かりました😅

皆さんは返し縫いのままを駆使して一筆書きでチョチョイのチョイでできるんですか☺️?

手前が2個目

二個目位になると調子も出てきてなかなかにウマく行ったけどもう終了です😉👍️

ハイ!お片付け…😅👌✨

コメントする
14 件の返信 (新着順)
Toko
2024/04/08 08:50

 懐かしいですね、昔はよくつくりました😅
ただ縫うだけじゃつまらないので、白いタオルなら、糸を🧵カラーにして、動物の模様にしたりしましたね。
楽しんで花は私だけ?本人の感想は聞いてないけど🤣

 息子たちは、それぞれ20代、30代ですが、その当時でも、自分で作る人は珍しかったかも。保育園のバックも生地屋さんに頼む人が多かったですしね。
ママ、パパ忙しいから…作れる方は貴重です。

 たかが雑巾と言わず、大切に使って欲しいですね。


19パーセント
2024/04/08 09:34

Tokoさん
コメントありがとうございます🤩
ううう…😭なんとお優しいお言葉…😅
ありがとうございます😅
なるほど👆ゾウさんとかウサギさんとかなら喜んでくれますかね🤣
私なら絶対にアピールしますけどね😤無理くり感謝の言葉を引き出すように…🤣
ナイスアイディアですね😅
ありがとうございます😅👍

ちーず
2024/04/07 17:57

素敵なパパ様✨
私も昨日慌てて縫いましたよ〜💦
そしたら、中学の娘がみんなの持ってきてるのはもっと薄いと言うのです🤔
なんと!皆さん買ってきてる人がほとんどで、手縫いなのはうちくらいだと😳
えぇ?雑巾って買うもの?と若くない私はビックリしてしまいましたが、ググると7割の方が購入しているそうです!時代ですねぇ🧐
私も来年は買おっかなぁ🤣


19パーセント
2024/04/07 18:38

チーズさん😉
コメントありがとうごさいます☺️👍️
…って😱☀️皆ん家は買ってるんですか😱☀️?💧
確かに今日CAINZ行ったら有ったんですよ😅
入って直ぐのわきの特設コーナーに…👀
値段は見なかったんですが😳年頃のお子さんを持つと合わせなくっちゃだから大変ですね~☺️
ウチもいずれはそぉなりますかな😵
貴重なお話ありがとうごさいます☺️👍️

ちーず
2024/04/07 20:21

昭和世代の私は雑巾を買うなんて発想がなかったのですが、最近はどこでも売ってるんですね😊
ウチの子、あんま気にしなーいってタイプなので今年は私の手縫い持ってきましたよ😁

19パーセント
2024/04/07 20:34

ちーずさん…
私も別のところで言ってましたが
どっぷり「THE昭和」です😅👍️
それと、気になっていたワードがあるんですが…?💧
やっぱりだ…
「て・ぬ・い…」
…😱☀️手縫い🪡なんですね?やっぱり…😱☀️凄いっ☺️雑巾なんかにしちゃダメですよ😉👍️
気持ちの入れ方が違い過ぎますって😱☀️
もったいなさ過ぎますよ😅👍️
お子さんには自慢の母ですね👍️

ちーず
2024/04/07 20:51

いえいえ、今ミシン実家に貸し出してて手縫いにするしかなかっただけです😅
でも裁縫苦手なので、ミシン出して糸の調子合わせてとか、逆に時間かかっちゃうので、雑巾2枚くらいなら手縫いのが早いかも🤭
大人になった時に、親のしてくれた事って身にしみてますよね〜☺️
娘もそう感じてくれるようになるといいんだけどなぁ🥰

19パーセント
2024/04/07 21:55

大丈夫そーですよ😉👍️
ほらっ
「気にしなーい」😅って言ってます😅
素直そーな娘さんでよかったですね✨
ちーずさん…ご立派です😅👍️

ちーず
2024/04/08 06:12

😭ありがとうございます☺️🥰

19パーセント
2024/04/08 07:46

😅👍

シダーローズ
2024/04/07 16:36

かれこれ30年近く前、長男が行ってた幼稚園は雑巾の色は白のみ、大きさと運針の指定まであったんですよぉ〜💦当時縫い物が苦手な私には苦行でした。
今ではなんでもOKみたいです。


19パーセント
2024/04/07 18:28

シダーローズさん
コメントありがとうごさいます☺️
''白''縛りは大変ですね~☺️昔の校則思い出しちゃいます😅Tシャツは無地白のみ!😱☀️

「今どき(当時)そんなんあるか➰😡」ってね😅
校則の話は尽きないっすよねぇ😅👍️
今は逆に緩くないと「モンペ」が多いんでしょうね~😁
当時、校則に縛られ過ぎた年代が大人になってるとか…☝️😅

あめちゃん
2024/04/07 15:53

お疲れ様でしたぁ^ - ^
私はタオルの耳カットして袋縫いしますヨ。あとランダム縫いで、楽しんだり など  新学期雑巾は大事ね。 


19パーセント
2024/04/07 18:14

😱☀️あめちゃんさん😱☀️
☝️な~るほど~💧袋にね~☝️
さすがですね~😁ランダムにグルグルあっち行ったりこっち行ったり運転は十代の時以来かな?😅
そんな話しは聞いてませんね😵ごめんなさい😅
だけど袋にするのはいいですね👍️手が汚れないみたいな事ですよね😉👍️
ありがとうごさいます😁いい事聞いちゃいました😅✨

グリグリ
2024/04/07 14:35

お疲れ様でした!


19パーセント
2024/04/07 18:05

グリグリさん😉
ありがとうごさいます☺️
ヘタでしたけど雑巾ですものね😅いい練習になりました😅✨これから何か発見があるといいんですが✨しまってしまいました😂
埃かぶらないうちにまた使うようにします😅👍️
ありがとうございました😅

nohashi
2024/04/07 13:28

新学期ですね、懐かしいなあ😊
うちは新学期は子ども4人ともひとり2枚持参なんてこともしょっちゅうだったので、時間があるときに大量生産して在庫確保してました😆


19パーセント
2024/04/07 18:00

nohashiさん😱☀️
それは大変だぁ😱☀️大量に必要だったんですねぇ😅それはキツかったですね~☺️
…と、なると相当ミシン使いましたね?☺️
ベテランさんだぁ😁👍️

nohashi
2024/04/08 14:32

上手下手抜きにしてミシンとは仲良しですよ。
なにせ下二人は双子なので同時期に入園・入学グッズを一式作ったりやってましたから💦

19パーセント
2024/04/08 15:08

あらら👀
双子ちゃんはかわいい分、大変そーです~☺️
ミシンは上手・下手関係ないですね👍️愛情ですね👍️✨

nohashi
2024/04/08 15:21

そっそ😊
大きくなった今でも、それぞれがちいさい頃に手作りしてあげたものを使っていたり思い出BOXに入れてくれていたり🥰
大変だけどちゃんと愛情は伝わるし、こちらの心にも子どもからの愛情届いてきますね。

19パーセント
2024/04/08 15:45

いいですね😅👍️
いいお話しですね👍️✨
♥️お互いの信頼関係が伝わって来てホッとさせていただきました😀
nohashiさん家、良いご関係ですね👍️羨ましくなります☺️

ハリー
2024/04/07 12:58

 新学期、持ち物沢山ありますよね〜


19パーセント
2024/04/07 17:48

ハリーさん😅
そぉなんですよ😅たくさん…
んで、あっとゆー間に帰ってきます😅
バタバタと忙しくなります😅
ありがとうございました😅

なお
2024/04/07 12:46

かわいいミシンですね(^^)✨
パパさんが雑巾塗ってくれるなんて、ステキやわぁ〜🤭✨


19パーセント
2024/04/07 17:44

ミシンは妻推しキャラです😅
買ったままで忙しくて未開封だったけど😭
昨年から私が学習始めました😅
本人曰く、夢の国のガーチャン仕様だそうです😉
多分メインで使うのはアチキ😁です👍️
ありがとうございました😅✨

🧸MAKO
2024/04/07 10:05

おつかれさまです☕️
新学期あるあるですね💦
完成して良かった😊これで、準備バッチリですね😌


19パーセント
2024/04/07 12:15

🧸MAKOさま
コメントありがとうごさいます☺️👍️
あるあるですね😉👍️
あとは明日の朝🌄キビキビ動いてもらって仲良し🧑‍🤝‍🧑の友達と遠くならなければ良いんですが…😅

Kurimaro
2024/04/07 09:56

新学期ですね。
ミシンを出すのに時間がかかるので、私は雑巾大量作成してました。
それこそ子供達とꉂ😂失敗も雑巾ならOK
ぐるぐる縫いの雑巾やら、ジグザグ縫いの雑巾作って楽しんでましたよ~😊
新学期はどれを持って行くかの雑巾選びꉂ😂でした。
うちでも使ってました😊


19パーセント
2024/04/07 12:08

kurimaroさま
コメントありがとうごさいます✨👍️
😱☀️ナイス・アイディア⤴️
子供と練習がてらたくさん作っちゃえばいいんですね😳👍️
しかし、たくさん色々と進み方ありましたね~😁確かに☝️確かにぃ😁👍️
グルグルしたりジグザグしたりだ👀
いい事聞いちゃいました😅👍️
ありがとうございました✨