【リサイクルキメラで調味料棚😆👍🧂🫙♻️✨】
オッスおらズボラ主婦🫡✨
なので我が家のキッチン収納は、大概にも程がある出しっ放しなんだわぁ〜🤣🙌✨
![]() フライパンカバー、鍋蓋出しっ放し🍳 |
![]() 調理器具、調味料も出しっ放し🥢🧂 |
![]() そして隙在らば手前にも吊るす🪝✨ |
![]() お茶、大きな調味料、ザル、ボウルも出しっ放し🍵🧂🥣 |
![]() 保存容器、箸も出しっ放し🥢 |
![]() 包丁、まな板も出しっ放し🔪 |
ごちゃっと感満載の全体像こんなんだよっ🤣🙌📸‼️💦

そんな異空間で調味料棚をリサイクル品キメラして使ってる物をご紹介させてぇ〜😆👍🧂🫙♻️‼️✨
■材料
・リサイクルショップで見付けたアイアンのワイヤーケース🕸♻️✨
・端材のベニヤ🟫✨

ウレタンニス塗って底板にしたよぉ〜🟫✨
・ダイソーのアクリル雛壇2個🎎✨

もう要らん言うから貰った🎎✨
・調味料入ってた黒蓋の瓶🧂🖤✨

ワタクス的には許せねぇ〜っ😂🙌🧂🎫👊💥🆖‼️💦
でも紙シールじゃないので綺麗に剥がせるぅ〜😆🙌✨
・詰め替え用の調味料やハーブ各種🌿✨

ゴミ減らせるからねぃ😚🎶🧂🫙🈚️✨
・セリアの極小乾燥剤シート🟨🤏✨

乾燥剤シート🟨✨
これを二つ折りにして瓶の中に入れとくぅ〜🧂🟨✨
さてではではアクリル雛壇を、
「逆さま」
にしてバスケットにセット😆🎎🔄🕸✨

瓶に移し替える時は漏瑚(じょうご)を使うと、散らばり易い調味料も溢れない〜😆👍🧂🌿‼️✨

どおよっ😍⁉️✨
あのすこぶるクレイジーなパケもシール剥がしてシンプルなオリジナルラベル貼っちゃえば、黒蓋COOLで統一感のある男前調味料瓶に出来るしょやぁ〜🤣🙌🧂🖤‼️✨
(ちなラベルも食洗機対応で作ったから、空になったらブッ込んで簡単に洗える仕様でっせぇ〜😚🎶🧼🫧🚿🗃‼️✨)

空いてる瓶も多いのだがさぁ〜🤣🙌🧂🈳💦
■工夫したポイント
・リサイクルショップ利用・娘氏が廃棄しようとしてた物・端材を使ってのキメラリサイクル🤣🧩♻️✨
・調味料は都度瓶で買うと、瓶ゴミ増えちゃうから詰め替え可能な物は使う様にしてるよっ🤗🧂🫙➰🗑🈚️✨
・アクリル雛壇を逆さにしてセットしたことで、奥の瓶取るのにも段差が出来るから取り易いのさぁ〜😆👍🧂🤏✨
しかもバスケットの前部が空いてるから瓶が落下しちゃうのを防げるの閃けたのは我ながら自画自賛🤣✌️🧂➰⤵️🈚️💮‼️✨

・「もう使わないかなぁ〜🙄⁉️💦」
って思った物や、リサイクル品・端材を魔改造キメラしたら第2の人生歩めることもあるよねって🤣🙌♻️🛣🆕‼️✨
・そしてこの調味料瓶は蓋が樹脂製なので、暫く使うとバカになっちゃうんだけど😂🧂🖤🆖💦
瓶だけ更に再利用で庭の寄植えから取って来たお花をちょっとだけ挿しておくのにも、口が狭いから背の低いお花や少量でもだらんとバラけずキッチン前に場所取らずで愛でられるのも嬉しいのよねぃ🥰🧂💐✨

摘んで来たよぉ〜😍💠💙✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ、お花摘みしてから半日後のミッドナイトに様子見したら、すっげぇ〜やる気無いぐでんな様子になっちゃってたぁ〜😂🫠💠💦
(ぐでん画像は撮り忘れたのだがなっ😂🙏🌙📸🈚️あ💦)
そこで、
「メネデール」
チト加えてやったら数十分後にはシャキーンしてくれたよっ🤩⬆️‼️💨✨
合法ドラッグ強え〜っ🤣🙌💊‼️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お台所、すごくきれいにしてますね😆
私もたまにはきれいにしなきゃ😓と反省。
容器が揃っていると気持ちいいですね。
なんかお料理するのが楽しくなる!
やる気がアップ!
あまりお料理は得意じゃないけど、そういうところには力を入れたくなる性格の私。
さらに、リサイクルなら最高ですね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いろんなものとミックスさせて、新しい使い方みつけましたね。
使いやすそうです。