トップ > 作品投稿 > グリーン > 蕾 ようこみゅ 2025/04/12 13:43 蕾 モッコウバラや他の薔薇の蕾が膨らんできた。殺虫剤が花の色を痛めないようにそろそろ消毒やめとこ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/12 14:17 ようこみゅ ステキな蕾がいっぱいで((o(´∀`)o))ワクワクですね。 先日、消毒で失敗しました。 ビオラの花が齧られてたので、お酢タイプのスプレーしました。陽射しがあったからか花が少々傷みました。曇りの日にやるべきだったかな?次の花は齧られて無さそうで、薬の効果はあったのかな? 優しい成分の殺虫剤でも気をつけないとですね。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ようこみゅ 2025/04/12 21:36 まっさん 天気の良い日はスプレーで日焼けするし、雨降ると流れてしまうし、いつ撒けばいいか問題ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/13 08:41 ようこみゅ 昨日又、苺の花びらに虫を発見。ピンセットで取ろうとして落としちゃいました。殺虫剤で傷めないようにも難しい。 可愛いお花たち、虫に負けるな!ですね。 本当に気温が高くなるとスプレーもしづらいですね。今、対処したいのにね。曇りとか、夕方とか待つのが良いのかな?😂😂😂😂😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ようこみゅ 2025/04/13 19:07 まっさん 薔薇講座で17℃の気温の日に朝早くかけると聞いて、防虫スプレーの為に早起きしなきゃとその時は思いました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/13 21:09 ようこみゅ わあー😂😂😂😂 バラをきれいに咲かせるのって やっぱり、大変なんですね。 デリケートな管理が大事なんですね。私ももう少し、お花の気持ち?考えて防虫スプレーをかけるよう気をつけます。ただ、その為の早起きはキツイかも🤣🤣🤣🤣 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ようこみゅ 2025/04/13 23:21 まっさん 早起きしたとは^_^した方がいいかなぁって思っただけ〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/13 23:38 ようこみゅ ですよねー🙂 虫、病気に強い品種が増えたらいいですよね。 薔薇の花は難し過ぎて手が出せません。いつか挑戦出来たら良いな😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ようこみゅ 2025/04/14 06:38 まっさん 薔薇の講座を受けたらお土産に薔薇苗貰ってどんどん増えて一年経ったら太く逞しくなり蕾ついたって流れです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/14 09:07 ようこみゅ 薔薇は勉強済ませてから挑戦ですね。事前知識無しは怖そう🙀 薔薇講座の優秀な生徒さんのお家で安心して、ステキな蕾をつけたのでしょうね。 開花が楽しみですね。投稿よろしくです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ようこみゅ 2025/04/14 10:58 まっさん 薔薇は強いらしいし、何にも気にせず庭に植えているお友達も居ますが毎年時期が来たら一斉に花を咲かせるので、どんなでも咲くみたいですよ。私は勉強したいというだけで^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/14 11:57 ようこみゅ そうなのですね。残念な事に🏡は鉢植えしか置けなくて、おまけに 西日方向なので、去年は沢山枯らしました。地植えで何もしないでも咲く人が羨ましい。 勉強したら私でも咲かせられるかな?頑張ろう💪ありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキな蕾がいっぱいで((o(´∀`)o))ワクワクですね。
先日、消毒で失敗しました。
ビオラの花が齧られてたので、お酢タイプのスプレーしました。陽射しがあったからか花が少々傷みました。曇りの日にやるべきだったかな?次の花は齧られて無さそうで、薬の効果はあったのかな?
優しい成分の殺虫剤でも気をつけないとですね。 🙇