作品投稿

Grass艹crown
2025/01/21 19:11

【キャスターワゴンをつくりたい7️⃣パーツ揃えて遂に組み立て1回戦目じゃあ〜🤣🙌🪵🟫🔩🪛🔫‼️💨✨】

3枚の棚板を仕込むのにサンダー掛けしといた板に、木口だけアイアンペイント塗ったら何かスライスしたスポンジケーキ感してるわぁ〜🤣🙌🍰✨

3段スポンジの間に生クリーム挟んで重ねたくなる衝動っ
😍🍰✨

この後棚板に使ったOSB合板には艶なしのウレタンニスを2回塗って仕上げたんよぉう🖌️✨

しょんたら前回の角材にマステ貼りして、
「これ何処のパーツだよっ🌀🖊️👀✨」
って所在地を明らかにする為の注意書き色んな箇所でやっておいてぇ〜🫡✨
(これ鉄筋入れる穴も2面に空けて向きも間違っちゃうと大変なことになるから、慎重に確認しつつ何箇所にもマステ貼って方向のメモもしといたっ🤣🙌🌀✏️⬆️⬇️⬅️➡️‼️✨)

沢山頑張って塗ったんだいっ🤣🙌🪵🧽✨

さてパーツはこれで全て整ったのだが、ここからどーゆー順番で組み立てるか🤔🔢💭
想定してはおいたけど今一度改めて確認してみることに〜🫡✨

鉄筋が木枠内寸の1cmずつ両端長いので(穴に嵌め込む分)全体の木枠(4面)最初に組んじゃうと後からは入れられない🙄🪟➡️🦾🆖💦
4面の木枠と鉄筋入れて作っちゃうと、後からは棚板も形状上嵌められない🤔🪟🦾➡️🟫🆖💦
んで全体を一遍に組み上げてからクランプ固定するにも数が足らないし、ボンドも併用したいので塗り終わらない内に乾いちゃう〜🤣💦

う〜ん、言葉だけだと伝わり難いので組んだ後の画像先に持って来ちゃうけど、こーゆーパーツで作ったのでぇ〜😅📸💦

この画像から上記で書いた意味をご理解頂けるかしら
😅⁉️💦

で、どうしようかなぁ〜ってやってみたのが、先ずは前後の枠だけを先に組む1️⃣🪟✨
あ、その前に全ての角材にガイド使って2φの下穴を空けたんだったわ🪵🕳️🪛🔫‼️💨✨

全部で30mm or 40mmの面に
40箇所を貫通させたんだけど、
地味ながら中々に大変だったわぁ😂💦
ちな、ちんまいマステがいっぱい貼ってあるのは
下穴の位置の罫書き間違えたのを空けない様に
隠してるからだよぉ〜🤣📏✏️🆖🌀✨

左右の柱に鉄筋嵌めてから横方向に渡してる上中下の角材にボンドを塗り、コーナークランプで締めてからぁ〜🪟🦾🧴🗜️‼️💦
更に横に渡した角材にも届く様、2φの下穴を延長させ、その後3.8Mのビス入れる為の本下穴を3.2だか3.4φ辺りで空けたぁ〜😂🙌🕳️🪛🔫‼️💨✨

そいからボンド乾かない内に急いでビスを打ち込むぅ〜😵‍💫🔩🪛🔫🔜‼️💨💦

ドリルは手持ちの3機を総動員でビット交換する手間と時間費やさない為、マステで深度も印付けといてからやぁ〜😆🙌🪛🔫🌀‼️✨

このとっ散らかし具合から
現場の急げ急げ感お察し下しぁ〜🤣🙌🔜💦

取り敢えず背面になる木枠完成〜😆🙌🪟‼️✨

同じ工程で前面の木枠も作りもしたぁ〜😆🙌🪟🪟‼️✨

ここ等辺までが年末年始に跨いでやってたことかなぁ〜🗓️👀✨
一応瞬間的にだけ作業場片付けたっ🤣⏳🧹✨
(えっ、これで片付けたの👀⁉️💦
と思われるだろが、普段はもっと酷いので随分マシにはなったものの、ほん直ぐ元に戻ったわよっ🤣🙌🏠💥‼️💦)

次回はいよいよ立体化😆🙌‼️✨
これがまぁ〜た失敗だらけで大変だったわぁ〜🤣🙌💥🆖‼️💨✨

コメントする
4 件の返信 (新着順)
2025/01/21 22:17

お疲れ様♪
忙しい作業みたいですね!


Grass艹crown
2025/01/22 05:08

ゴリラじゃなくて烏賊キャラ名乗ってたら、10本のアーム同時稼働可能だったのかなぁ〜🤣🙌🦑🉑⁉️✨
(あ、でも実際には足は8本で左右の長いのは触腕と呼ばれる獲物捕食用らしい🦑👀🎓✨)

まぁ、私のDIY実際手も足も使うからやっぱ烏賊キャラにしとけば良かったじゃんねって🤣🙌🦶🦍➡️🦑✨

シダーローズ
2025/01/21 21:30

私もGrassちゃん同様、おうちdiyerだから、この空気感はすごいわかるっっ。
問題はモグラ叩きのごとく出てくるよね。
"試行錯誤″と"暗中模索″のくりかえしなんだよなー。
時には"無理が通れば道理がひっこむ″を使いながら、最終的には"終わりよければすべてよし″で完成。
だからWSに参加したら、数時間で塗装まで終わっちゃう手際の良さにびっくりするのよ。
いくら設計と裁断は済んでるったって、それを組み上げる作業をあれだけ効率よく無駄なく進めるってのはアドバイザーさんの手腕なんだよなー。


Grass艹crown
2025/01/22 05:00

この現場の感じを、
「空気感」
と捉えて共有してくれるシダ姉ぇ、やっぱり私にとってめっちゃら仲間であり友人であり姉妹であり夫婦なんじゃあ〜😭🙌🤝🫶🖤‼️💨✨

サーキットレース開始する前に、兎に角手が届く範囲に必要な工具と資材をセッティングし、
(いや乱雑にブチ撒けとるだけだがっ🤣🙌🔩🗜️🪛🔫💥‼️💨💦)

そいでもわーきゃー五月蝿く喚きながら画像撮ったりだぁ〜😵‍💫📸‼️💨💦

パーツが揃ったところで組み上げの難しさに毎回ノックアウトされとるワタクスとしては、WSのタイム風呂敷掛けてファサぁ〜と捲ったら大物でも5時間くらいで仕上げられちゃう魔法が未だ理解出来ないやいっ🤣🪄💫✨🦍🧠💥⁉️💦

「工程を如何に無駄無く進められるか🤔🔢✨」
コレのレシピを他者がやるのに組み立てられるのって、更なる究極奥義にしか思えぬっ😵🙌🎊‼️✨

しょうしん
2025/01/21 20:47

何だかとっても慌ただしく作業をされているはずなのに、
とても余裕そうに見えるのは自分だけでしょうか?
さすがgrassさん👍って感じですね。

最終形態が楽しみですね。


Grass艹crown
2025/01/22 04:41

いやいや現場はハチャメチャ大混乱で😵‍💫🙌🧠💥‼️💦
画像残しながらも、
「こんなん撮ってる暇無いやろっ😂📸‼️💦」
ってセルフツッコミしながらわーきゃー言ってやってたんだぞぅ🤣🙌🦍🗯️‼️💨✨

最終形態はトークの方でモザイク掛けまくりと言う謎仕様で一応UP済みなのだぁ〜🤣🙌🏁🪜🛞🔚✨
(引っ張るなぁ〜🤣✨)

しょうしん
2025/01/22 12:26

はちゃめちゃ大混乱なのも男前と言い切ってしまえば良いんですw

CHIE☆
2025/01/21 20:32

ちぃちゃんの急げ急げ💨を想像して爆笑しちゃったよ😂😂😂
ボンドとの戦い🪖
あー✨動画で見たかった🤭
鉄筋登場でウキウキしたよ🤩


Grass艹crown
2025/01/22 04:35

もぉ〜、ホンっとにボンド乾いちゃう前に急げ急げぇ〜ってなりながら作業こなしたのよぉう🤣🙌🪟🕳️🔩🪛🔫🔜‼️💨💦

必要な工具と資材を直ぐ手が届く場所に置き、きゃーきゃー言いながらやってた🤣🗯️‼️💦
(真夜中に響くゴリラの奇声ってどんだけ迷惑だぁ〜🌙🦍🗯️💥‼️💦)

動画で見たらめっちゃ笑って貰えたと思う🤣🙌🎞️✨

遂に鉄筋様登場よぉ〜😍🫶🦾‼️🖤✨