CAINZ DIY Square

作品投稿

suimo
2023/08/07 22:15

「夏のコーヒー時間【コーヒーグミ】」

ハンドドリップしたコーヒーを使って、グミを作りました。 

 

〈コーヒーグミ3種〉

コーヒー液約70〜80mlに、粉ゼラチン10g、砂糖小さじ4を基本として作っています☕

ブラック(黒)はそのまま、カフェオレ風(茶色)は練乳を適量加えています。カプチーノ風(白に下は黒 )は、最初に牛乳の液を作り型に半量入れ、固まったらブラックの液を入れます。ツートンカラーになって、見た目も楽しいものになりました。

 

ブラック以外に、クリーミーなカフェオレ風やカプチーノ風を作ったので、コーヒーがちょっと苦手な方や、お子様でも食べられるようにした所がポイントです👍

グミ用の型は家にあったものを使ったので、フルーツの形です🍌🍇🍎🍋🍐

もっとハードなグミにしたい時は、ゼラチンに対して液体を少な目にして作ってみようと思います😋

コメントする
7 件の返信 (新着順)
らんらん
2023/08/08 11:31

大きさや形にコーヒーの色合いが絶妙にマッチしてて、オシャレで可愛いジュエリーのよう❤️かつ、美味しそう❤️です。
素敵なコーヒー時間ですねー☺️✨✨✨


suimo
2023/08/08 17:00

😊ありがとうございます☕
作ろうと思ったとき、1色では寂しいかなとコーヒーの種類で考えてみました。
ジュースのようにカラフルでなくても、工夫すれば色々できますね。

べるん
2023/08/08 08:00

思わずどれにしようか🤭迷ってしまいます。
選ぶ楽しさと食べる楽しさ ワクワクしますね🎶


suimo
2023/08/08 08:36

😊ありがとうございます🍀
ぎゅっとした感じがするのは、イチゴ、レモン、リンゴ(写ってなかったですね😅グラスの方にあります)などの丸いものですね。
型から外す時も面白かったです😆

Kurimaro
2023/08/08 04:50

(゚0゚)スッゴッイ!
綺麗に出来てますね。


suimo
2023/08/08 05:32

😌ありがとうございます🏖️
(´ω`)
お褒め頂きまして、恐縮です。
コーヒーのグミも美味しいですね😋

チコリ
2023/08/08 00:07

売ってたら買います😁
粉ゼラチンあるので、家にある材料ですぐ作れそうです🎶
レシピありがとうございます😊


suimo
2023/08/08 05:27

😊ありがとうございます☕
是非作ってみて下さい😃ゼラチンと型さえあれば、他は大体のご家庭にあるものだと思うので簡単に作れると思います🤗
型に液を入れ冷めてくると常温でも固まってきますので、自分はこぼさないようにそうなってから冷蔵庫に入れました。
出来上がったら、この暑さなので🥵保存は冷蔵庫がいいですよね。

ハナミズキ 
2023/08/07 23:28

可愛い🩷
販売できそうですね😆🎶🎶
もらったら喜びます😍✨✨✨


suimo
2023/08/08 05:06

😊ありがとうございます🌼
(●´ω`●)
グミの型は買い物に行っても気にしたことなかったんてすが、これからは色々見てしまいそうです👀!

ハナミズキ 
2023/08/08 08:59

100均一に色々な形がありますよね🤗
シリコンの氷を作るものも利用できますね❤️
また、色々な作品、楽しみにしてます🎶🎶

suimo
2023/08/08 16:57

氷作るのでも出来ますね❗
ありがとうございます😊
DIYに100均は不可欠ですよね👍

DIYLOVE
2023/08/07 22:28

凄い😵
の一言です😆


suimo
2023/08/07 22:31

😌ありがとうございます🌿
そんな事はないのですが(●´ω`●)
また色々挑戦してみようと思います🤗

DIYLOVE
2023/08/07 23:37

また、投稿してくださいね💓

suimoさん、こんばんは
コーヒーグミ✨ お味も形もいろいろあってとてもおいしそう✨(●´ㅂ`●)

つくれちゃうって、すごいなすごいな✨o(´∀`o


suimo
2023/08/07 22:28

😊ありがとうございます🎵
コーヒーもゼラチンも型もウチにあるので、特別何も用意せず作れました。
ゼリーと違って硬くするので、ゼラチンはたくさん使いますね😄
一口何かを口にしたい時、ちょうどいいですよ😋

(●´ㅂ`●)