作品投稿

まっさん
2025/08/07 08:46

久し振りの雨☔️、植物達の休息日。

久し振りの雨☔️、連日の猛暑に疲れてましたが一息つけるでしょうか?

夕方の水遣り無しは嬉しいな!

 

オクラの花も3輪。バジルも又モリモリですが一寸固そうですね。

 

朝からの☔️でダラケそうです。

一寸息抜きしたら又、頑張ります。✊🙇

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ハナミズキ 
2025/08/07 18:48

ようやく、纏まった雨が降りましたね☔️たくさん咲いてますね☺️
可愛いなぁー🌺
我が家は一輪咲き出しました🌺😆🎶


まっさん
2025/08/08 10:16

はい、昨夜はザザ降りで🙀しました。今朝は曇り、久し振りの☔️で一息ついた感じです。
アジアンハイビスカスは1輪咲き始めると、後は次々咲くのが嬉しいです。オクラの花も今日は5輪。
種からのよつぼし🍓もタップリの☔️でイキイキしています。

偶にはしっかりした☔️、嬉しいですね。          🙇

ハナミズキ 
2025/08/08 13:21

いちご🍓素晴らしい✨✨

まっさん
2025/08/08 13:45

自宅採れよつぼし🍓種を蒔いて、
ここまで大きくなったのはびっくりです。
10月にランナー苗を植えますが、
この苗も来春の収穫🧺がイケるのではという気にさせるサイズです。
同じ1個の実から採取したのに、サイズバラバラで面白いです。
頑張って育てます。✊   🙇

milimili
2025/08/07 10:56

雨降って少し涼しくなったよ〜な…
私も朝1朝顔とハイビスカス数えてからのんびりしています🤗🎶


まっさん
2025/08/07 11:03

毎日暑いから、偶ののんびりが嬉しいですね。今日1日、陽射しも弱めがいいなぁ😂😂😂

toshi
2025/08/07 09:48

暑過ぎて我が家のイチゴの苗も元気ありません 連日40度近いですからね


まっさん
2025/08/07 10:44

毎日、暑いですよね。苺は寒さに強いけど暑さは苦手、苗作りに大事な時季にカラカラは敵いません。
昨日、一昨日にランナー✂️して一寸だけ手入れしました。
チリチリ脱落組も仕訳破棄。
これ以上暑くなるようだったら、遮光ネット掛けようかな?気を遣いますね。
よつぼし🍓の親株にお花2輪付いてました。秋には孫、ひ孫、種子苗を定植予定なので、お花は放置。
一寸遊びもあって良いかな。
この暑さ実る???

癒やしの☔️、あっという間に止みました。高気温は嫌ですね。 🙇

toshi
2025/08/07 11:02

うちもどうなっちゃうんだろうと思うくらいチリチリの葉になってしまった物があります 秋には新しい苗を買うことになってしまったりとも思ってます

まっさん
2025/08/07 11:10

新しく出た葉がチリチリだったり、恐怖です。ポットサイズ9㌢だから
根が回りすぎての水切れとかは無いから、主に「日焼け」なのでしょうね。一寸過保護位の方が良い苗に育つかなぁ?頑張りましょう。 🙇

toshi
2025/08/07 11:32

なんとか乗り切りたいですね 暑さで予定していたよりも苗が少なくなりそうです💦

まっさん
2025/08/07 16:58

暑い夏、頑張って乗り切りたいですね。足りなくなったら、新しい苗を試すのも有りだと思います。
去年の私は🍓苗足りてたのに、ディスカウントショップで欲しかった「章姫」が安いからと追加しました。プランター2個分。🤣🤣🤣🤣

今年もしっかり足りそうだけど、気になってる品種に出会ったら👛の紐緩くなるかもです。😂

toshi
2025/08/07 18:09

そうですね 違う種類のも育ててみたいですね😊

まっさん
2025/08/08 10:44

はい、甘そう、美味しそうで増やしてしまいそうです。次々と新品種出ますね。🤔

プランター準備も考えて、培養土30㌔を時々買ってます。苺は連作障害(1〜2年)有るらしいので、今回は仕方ないかなと思ってます。

次の年からは上手に再利用したいです。使用済の土の分類仕訳、面倒臭いなぁ😂 100均の篩で頑張ってます。             🙇

toshi
2025/08/08 11:48

黒のビニール袋に入れておくとこの暑さで悪い虫も退治できると聞きました😊

まっさん
2025/08/08 14:12

土の消毒に良さそうですね。昔は黒ゴミ袋、何処でも買えたのに、最近は置いてる所が減りました。
今年冬に、苺プランターのマルチングの為に黒ビニール探して、衛生用の黒袋開いて代用しました。
後で、セリアで45L見かけて「買い物は先ず百均!」と反省。
コーナンとか無茶苦茶高かったです。
丈夫な黒い袋って何処で買えるかなあ🤔ネット検索してみます。🙇

toshi
2025/08/08 14:16

自分も100均で買いました

まっさん
2025/08/08 14:38

私も百均、覗いてきます。
ついでに、人参の種も見て来なくちゃ✊
今までは培養土の空き袋に苦土石灰と一緒に入れるだけでした。使いやすい様に殺虫の効果もあると嬉しいですね。         🙇

toshi
2025/08/08 14:44

この間、カインズさんだけど玉ねぎの種と大根種を買いました 人参もいいですね🥕

まっさん
2025/08/08 15:02

早速、玉ねぎ🧅種買われたのですね。楽しみ💕💕💕
短い人参🥕なら、プランターでもいけそうかなと思ってます。
大根は畑向きですね。来年3月、じゃがいも🥔の袋栽培挑戦は考えてます。
欲を出し過ぎると、どんどん置き場所が無くなりそうです。色々一寸ずつ💪。          🙇

toshi
2025/08/08 15:43

玉ねぎは3種類、早めに出来上がるのと中盤に出来上がるの、そして紫玉ねぎです

まっさん
2025/08/08 17:45

早生種は辛味が少ないから、水に晒さなくても美味しく食べれそうですね。
食卓への出番の多い野菜が自宅で取れたら最高です。良いなぁ💕💕💕
豊作であります様に🙏    🙇

toshi
2025/08/08 18:53

とりあえず9月になったら順次種を蒔こうと思ってます ダメだったら苗を買います

まっさん
2025/08/09 12:49

頑張って下さい。今年は暑すぎて
種蒔きタイミングも難しいらしいです。私も人参🥕、葉物、花の種頑張ってみたいと思います。  🙇

toshi
2025/08/09 13:40

栽培計画、考えているだけでも楽しいですね😀

まっさん
2025/08/09 15:16

はい、いろいろ挑戦は楽しいです。
頑張った分、美味しい結果も帰ってきます。増やさない方が楽なのにやめられませんね。    😄

toshi
2025/08/09 16:39

同感です😊

まっさん
2025/08/09 17:18

((o(´∀`)o))ワクワク💪

はるかのん
2025/08/07 09:43

ほんと‼️
久しぶりの雨ですね
みどりが綺麗🤩
今日の水やり無しでホッとしてます😮‍💨

気温、いつもみたいに上がらずでいいかなぁと思ってますが
蒸し暑い🥵ですね😆


まっさん
2025/08/07 10:33

久し振りの雨、植物に癒やしを与えてもう止んでます。
ムシムシしなければ良いなぁ🤔
水遣り休息日、時々欲しいですよね。今日は一寸のんき😊

はるかのん
2025/08/07 12:57

こちらは
直ぐ止みましたー
雨水枡あまり貯まってません💦💦
もう少し降って欲しかったなぁー🤣🤣

これでは、夕方の水やり必要ですね😆

まっさん
2025/08/07 16:25

そうなんですね。こちらはお昼前頃にも少しパラパラ☔️
今は晴れてます。
玄関先の植物プランターとかまだ湿ってる様なので、今日は無しでイケそう。
こちらの方が☔️多かったかもですね。ムシムシ暑いです。

万歩計の数字が伸びません。ノルマの3000歩、どう達成しようかな?
外出は暑いし、室内ウロウロかな?
☔️理由にダラダラし過ぎました。😂

はるかのん
2025/08/08 10:05

おはようさん🌞
昨夜は短時間だけとキツく降ったので雨水結構たまりました✌️

今日また暑くなりそう🙀ね!

まっさん
2025/08/08 10:24

はい、昨日の夜の雨は凄かったです。雨水桝、いっぱいかな?
今日の陽射しはあまりキツくなくて
過ごしやすいです。
夕方の水遣り、サボれたら良いなぁとか思ってます。😊

今朝もいっぱい咲いてくれて((o(´∀`)o))ワクワクです。日中もほどほどの暑さなら良いなぁ💕💕💕💕🙇

はるかのん
2025/08/08 23:25

今日は午後から出かけ
車乗るとやはり日差しがキツく
エアコンガンガンにつけて走りましたー

まっさん
2025/08/09 11:06

そうなんですね。狭い範囲での雨だったのですね。
息子が帰宅時、雨が上がって花火🎆を見て帰ったと言ってました。
4時半頃に少し強めに降ったお陰で少し過ごしやすくなってました。
今日も曇天、にわか雨予報出てます。

今年2度、ゲリラ豪雨に遭遇してびしょ濡れになったから、用心深くなってます。         🙇

はるかのん
2025/08/09 11:35

今日は昼間は晴天で夜から降り出し
明日一日中の雨予報が☔てます
この辺では恵みの雨です
潤う〜〜 ✌️

まっさん
2025/08/09 11:46

今ウェザーニュース見てきたのですが、夜中☔️で三連休ずっと雨みたいです。ほどほどの雨なら良いなと思います。しっとり潤う位🙏

水遣り、楽出来るのは嬉しいです。😊

はるかのん
2025/08/09 11:51

せっかくの夏休みの三連休
行楽地、人出に影響あるかなぁー🤣

ほどほどの雨ならちょっと涼しくなり
歓迎なんですがね😆

まっさん
2025/08/09 12:10

そうですね。一寸涼しさを感じる位の雨、気候なら良いのにね。
ムシムシも遠慮😂

市内への買い物位しか予定の無い
三連休です。今朝はブランチでチャーハン、スープ、キウィ🥝の献立でした。お腹空いたら「ザルラーメン」でもしようかな?
のんびりしています。   🙇

はるかのん
2025/08/09 12:42

ほんと‼️
ちょっと涼しく感じるね

今日は、外作業やりかけのDIY色々あるので
しようかなぁ 🤩

まっさん
2025/08/09 12:52

凄いなぁ💕💕💕
私も見習って頑張らなきゃだけど
エアコンから逃げれない。
自分に発破かけなきゃね!
もうすぐ、1時😱
時間経つの早いなぁ😂    🙇

はるかのん
2025/08/09 13:06

遅くなり今、お昼ご飯終わった所
ちょっと休憩してたらあかんねー
夕方は、蚊がててくるので出来ないしー🙀

あー 日が差して来た暑そう
やっぱ、休憩かなぁ💦💦🤣

まっさん
2025/08/09 15:30

此方も日が差してきました。
一寸は風もあるけど、暑くて困りますね。植物の水点検してきます。
乾いてるかな?頑張ろう✊

はるかのん
2025/08/09 19:40

19時半
雨降ってきだしましたー
いつもよりちょっと涼しいですね

明日は一日中雨模様
最高気温30度を切るみたい
嬉しいですね♪╰(´︶`)╯♡

まっさん
2025/08/10 15:16

こちらの雨は一寸遅かったみたいです。日が変わって朝からだったかな?涼しくて良いですね。
ガレージ内の植物の水遣りだけで済んで楽チンです。      🙇