作品投稿

nunonaoki
2022/05/27 13:54

ガレージ設営

地面慣らし、ある程度水平出し

地面慣らし

 

なかなか地味な作業。

この段階でガレージスペースを考慮しておく

(マスキングテープでマーキング)

 

 

 

 

 

 

 

 

パレット設置&水平出し

水平出し

 

パレットの隙間に砂利を少しだけ詰めてます。

基準を右側の外構に合わせて設置

奥にすこしデッドスペースができるが気にしない

 

 

 

 

 

ガレージ組立(コス〇コ製)

各パーツをsub compし

床材→壁→屋根の順番に組付けていく

ネジは8㎜のタッピングで締め付けし

 

ガレージ完成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強風で飛ぶと困るので内側はⅬ字で数か所固定、

外側はⅬ字の棒(建築用?)で数か所固定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーキング

床 壁 屋根 の隙間全部をコーキング施工

 

台風の時風が入り込んで、吹き飛ぶ可能性を

少しでも対策してます。あとは虫対策。

 

すでにパレット下にはカナヘビが住み着いています。

虫を食べてくれるのでそこはお任せします。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
junko
2022/05/27 21:13

わぁ素敵です❗️
こんなの欲しいって思ってます。‼️
ご自分で設営、すごいです。

べるん
2022/05/27 14:03

お洒落なガレージで、素敵ですね✨
手造りとは、凄いです😀


nunonaoki
2022/05/27 14:13

すいません。言葉足らずでした。
ガレージはコストコ製です。

べるん
2022/05/27 14:26

すみません💦私の方が勘違いをしていました。
ですが、お洒落なガレージは良いですね😃