作品投稿

忍城の鷹
2025/09/09 14:16

トランク風小物ケース

今日はWSでした。

トランク風小物ケース車中泊のカトラリーを入れるのに良いかな?

と思い参加でした。

今日は自分一人だけの貸切状態で道具などは使い放題の中での参加でした。

今回は他のアイテムと色を揃えるため塗装はしませんでした。

左がWSサンプルです。

アイキャッチ画像はCAINZの画像を流用しています。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ぱんだ
2025/09/10 06:20

午前中、おひとり様でしたよね😅
私は午後おひとり様でこの作品を作ってきました。
ちょうど良いサイズ感で実際に使用したいと思ってます。


忍城の鷹
2025/09/11 07:17

パンダさん コメント有り難う御座います。
パンダさんも同じWSでしたか?
気に入ればも一度WSが有るので参加するかもと担当者さんには
言いましたがもう少し厚みがあると良いのですけどWSでは無理なので
機会がある時に挑戦してみますが以前観音開きのケース(2個)は有るので
どうしようかなぁ?位の感覚です。
塗装したらまた報告します。

べるん
2025/09/10 00:19

車中泊でもお洒落に使えて、素敵な作品ですね✨


忍城の鷹
2025/09/11 07:20

ベルンさん コメント有り難う御座います。
そうなんです車中泊用に良いなと思い参加しました。
ですが厚みと高さが少し小さい様な感じですが
先ずは使用してみてから考えようかなぁと思っています。

ふうちゃん
2025/09/09 20:40

作りたいWS作品です。


忍城の鷹
2025/09/11 17:34

ふうちゃんさん コメント有り難う御座います。
トランク小物ケースは作成するにはお勧めです。
部材もカットされているので身一つで行けて
完成品もそれ程大きく無いので持ち帰りも楽でした。

みっきい
2025/09/09 17:23

塗装なしでも木目がでておしゃれですね~。
いいなぁ✨️マイストアでも開催して欲しいなぁ。


忍城の鷹
2025/09/11 07:27

みっきいさん コメント有り難う御座います。
磨いてクリアータイプの塗装も良いかなと思うのですが
背面の材料が合板なのでケースを閉じている時は合板面が表面になるので薄い木目にある材料に
変えても良いですね。
先ずは塗装してみて考えます。