DIY

みんと
2022/05/26 22:38

初上級者WS♥️キッチン収納棚

今日はちょっと遠いカインズで初の上級者WS 。キッチン収納棚を作りに行きました。

平日にこの店舗に行くのは初めてだったので8時過ぎに出発。

やはり混んでいて9時40分到着。

 

たくさんの大きめの板(ここに写っていない背面の板もあった)

開始直後にインパクトが机から盛大に落ちるアクシデントがありましたが、気を取り直し。

外枠を作った後に、内側を。
内側と外側をあわせて、背板を張ったところ。ほぼ完成形。
塗装途中、お隣で作業されていた方のペンキが付いてしまうアクシデントが!乾いてから少しずつヤスリがけ。結構、キレイに補修できました!

予定時間の3時前に完成。

上級者WSも楽しむことができました。

コメントする
13 件の返信 (新着順)
younghwa
2022/05/27 23:38

ペンキの犯人
わたくしです。(^^;;)

その節は大変失礼致しました。
本当に綺麗に補修出来て、内心ホッとしました。
お許しくださいませ。m(_ _)m

その日は、今までも無いぐらい床も派手に汚しちゃいました。次回からは焦らず、じっくり塗っていきたいと思います。


みんと
2022/05/28 07:42

younghwaさん、このときはお疲れ様でした❗️
ペンキのことを書くと気になさるかな、とは思ったのですが。
補修もうまくいったので、その過程を紹介したかったのです。
本当にお気になさらず。
しかも床面ですからね!
どちらかというと、あの後 無事に帰れたのかが気になります。
乾くのも時間がかかったのでは?

べるん
2022/05/27 14:20

上級者WS キッチン収納棚完成おめでとうございます✨
エボニーブラックは素敵な色味ですね😃
さくら色のインパクトも大活躍ですね🎶


みんと
2022/05/28 07:38

べるんさん、ありがとうございます。
やっと上級者WSを体験できました。

Toko
2022/05/27 13:23

上級者コース、ついに体験したのですね。
すごいなぁ…
時間も労力も…持ち帰るのが大変だったのではないですか?


みんと
2022/05/28 07:36

Tokoさん、ありがとうございます。
気力を回復させるため、カフェブリッコでがっつりご飯を食べましたよ😋

マサ
2022/05/27 12:13

さすが上級者コースですね。

すごい!🙆


みんと
2022/05/28 07:35

マサさん、ありがとうございます。
頑張りました。

みんみん
2022/05/27 08:18

みんとさん、大作お疲れ様でした♨️
この大きさだと塗装もやりがいがありますね😁
真ん中の3枚の仕切り板は好きな位置に設置出来そうですが、これまた位置に悩みそうですね🧐
使い勝手良さそうなので私も作ってみたいです👍

インパクトの落下、焦りますね😅
私も先日ワークデスクをインパクト持ち込みで作ってきました✌️
だいぶ慣れてきたけど、まだまだインパクトに振り回されてます😂


みんと
2022/05/28 07:34

みんみんさん、仕切り板の場所には悩みましたよ。
しかも、当たり前のことなんですが、板の上下の横板にも印を付けないといけないから、頭がこんがらがりました。
ワークデスク、いいですね✨作ってみたい作品です。

ダンボ
2022/05/27 07:48

初上級者WS作品の完成おめでとうございます!
渋くかっこよいです。
場所を選ばずに活用できますね!
これだけの大作だと、乗っていく自動車も考えないといけませんね⁉


みんと
2022/05/28 07:31

ダンボさん、ありがとうございます。
ちょっと大きい作品ですが、厚みがないため、うちの軽自動車にも積みこめました。
ロッカー風収納棚(だったかな?)の方が、横置きに出来ず大変でした~。

かとち
2022/05/28 08:32

ダンボさん、そうですよね、我が家は車が一台しかないので
大きい作品を作りたい時はまずトランクのスペースをできるだけ空けて、
寸法を測ってから、参加を決めています😥

🧸MAKO
2022/05/27 07:41

みんとさん
大作おつかれさまでした😊
車に積み込みもお手伝いが必要なくらい大きいんですね💦それは、塗るのも大変でしたね。
でも、とっても綺麗にできて、収納でスッキリして、ニコニコスペースができますね🤗


みんと
2022/05/28 07:27

MAKOさん、ありがとうございます。
手伝ってもらったと言うか、その人が一人で車に積んでくれたと言うか。
ウレタンニスを塗って片付けないと。

かとち
2022/05/27 07:23

塗装の色がステキですね🖐
組み立て前の段階で塗装をしたことがあります😀


みんと
2022/05/27 07:33

かとちさん、ありがとうございます。
ステインのエボニーブラックです。
組み立て前に塗装できると楽な場合がありますよね。

asa
2022/05/27 06:19

みんとさんも作ったんですね!
大作、お疲れ様でした♪
渋い色合いで落ち着きがあって良いですね✨
キャスターは付けるのですか?


みんと
2022/05/27 07:31

asaさん、ありがとうございます。
ウォールナットと悩んだのですが、ここは渋くエボニーブラックで😆
キャスターは付けず、このまま使う予定です。(家ではキャスターをつける気力が…)

きょろっち
2022/05/27 04:41

大物ですね。色も落ち着いていて素敵です🥰

インパクトドライバーが大活躍ですね😀
下穴開けるだけで時間がかかりそうです💦
お持ち帰りも大変だったのでは!?

お疲れさまでした😊


みんと
2022/05/27 07:28

きょろっちさん、ありがとうございます。
車に積み込むの、カインズの方に手伝ってもらいましたよ!