クッキング

るなちゃん
2025/09/29 06:21

ローズヒップローゼルでジャム作り🌹

庭に植えたローゼルヒップローゼルを収穫してジャム作りしました。

 

とても簡単です💯

 

ローゼルヒップはビタミンcが豊富で

美容にもとてもよいので

 

材料

ローゼルヒップローゼル( たねを抜いた)100g程度

水 100g程度

砂糖 50g程度

レモン汁少々

レモン汁以外を一緒に炊いて 仕上げにレモン汁を入れたらオッケーです☝️

コメントする
4 件の返信 (新着順)
パール
2025/09/30 05:45

先日、私もお友達から頂きました😊🎶
ローゼルの乾燥したものは道の駅で見たことがあったのですが生は初めてで綺麗な実ですよね❤️
ジャムも出来るんですね😅
乾燥させるとハイビスカス🌺ティーになると聞きました😉💕🎵
種を取り来年種蒔きしようと思います😊🎶


るなちゃん
2025/09/30 06:46

コメントありがとうございます😊

私も友達が道の駅で購入した乾燥したものを種蒔きして、育った苗をもらいましたよ👍
ジャムや塩漬けで漬物になります。
塩漬けしたものをおにぎりにして食べました。
さっぱりして美味しかったです💓

名前を間違って入力しておりました😓
ごめんなさい(_ _;)

ハイビスカスローゼルが多分正しいと思います😊
乾燥されてローズヒップティーになります。

ぱふ
2025/09/30 00:15

とても綺麗な実ですね^ ^
我が家のは、昨年いただいた枝から落ちた実を蒔いたせいか、生き残りは1株、まだまだ小さい実です^ ^

ジャムは額の部分だけでなく種以外は全部使えるのですか?
とても綺麗で美味しそう^ ^


るなちゃん
2025/09/30 06:44

コメントありがとうございます😊
種を取り除いたもの、すべてジャムに使えます。

それ以外に塩付してお漬物にもできますよ☝️



名前を間違って入力しておりました😓
ごめんなさい(_ _;)

ハイビスカスローゼルが多分正しいと思います😊
乾燥されてローズヒップティーになります。

ぱふ
2025/09/30 13:04

教えていただきありがとうございます😊
ドライフラワー用に種蒔きしたのですが、収穫、ちょっと頑張ってみます^ ^

28`sガーデン
2025/09/29 08:37

ローゼルヒップローゼル、初めて見ました。
とても綺麗な色の植物なんですね。
どこかで見つけたらお迎えしたいです😆


るなちゃん
2025/09/30 06:42

コメントありがとうございます💓

名前を間違って入力しておりました😓
ごめんなさい(_ _;)

ハイビスカスローゼルが多分正しいと思います😊
乾燥されてローズヒップティーになります。

べるん
2025/09/29 06:31

とっても綺麗で、美味しそうですね😋
ローゼルヒップローゼル✨育ててみたくなりました🎶


るなちゃん
2025/09/30 06:42

コメントありがとうございます💓

とても簡単に育てることができました。
名前を間違って入力しておりました😓
ごめんなさい(_ _;)

ハイビスカスローゼルが多分正しいと思います😊
乾燥されてローズヒップティーになります。