シダーローズ
2024/10/16 11:53
アンティーク・ドア・オブジェをアレンジしてみました
WSで作ったドアオブジェをアレンジすることにしました。
実はこのアレンジがしたくてドアオブジェ作ったんですよねー。
使ったのは、カインズさんで売ってるステンドグラス調シート。

同じくカインズさんの

保護膜を剥がせばガラスのように透明になるプラ板で、アクリルよりかなり安価です。
100均のマグネットシート

10mm×15mm×150個のマグネット、裏がシールになってます。
まずプラ板をドアオブジェの窓の部分に合わせてカットして、ドアオブジェの上に置き、マグネットシートを2枚ずつくっ付けてから要所々々に貼り付けます

プラ板は専用のカッターで切ります。

マグネットをくっつけたプラ板をそっとひっくり返してドアオブジェに置いたらマグネットの所を押さえてしっかりくっ付けます。

ステンドグラス調シートを貼りたい場所のサイズに切って、貼り付けたら


出来上がり〜゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

うん、なかなか良いんでないかい?
※わざわざマグネットを使ったのはこのステンドグラス調のプラ板を取り外せるようにしたかったから。
で、何で取り外せるようにしたかったか?
は別のパターンの窓を作りたかったからです。
それはまた後日作ります。(ΦωΦ)フフフ…
コメントする
13
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステンドグラスアレンジ素敵✨
カインズさんのこちらのコーナー、今日は人が群がっちゃうかもしれませんね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なアレンジ😆💕
何もないよりも、何か入った方が存在感増しますね
マグネットだと交換出来るのがいいですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃオシャレなアレンジじゃん🤩
ステンドグラスシートもプラ板も気になるー✨✨✨
取り外せるのも良い!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示取り外せるのがいいですね☺️あとから元に戻すのもいいし、違うアレンジを加えるのも良き☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ステキ💓✨
取り外しが出来るようにして、また別パターンも楽しめるんですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ❗まさにやりたかったアレンジ😍
めちゃめちゃ素敵❤️🎶❤️
そして、さらに進化するのね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これだけでもすごく素敵なのに続きがあるんですね❗楽しみだなぁ🤗💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も、パーティションが作りたくて、この作品作りました。でも格子のところ私も何かしたいので、参考にさせていただきます🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示WSの後も自分なりにアレンジして、思い通りの作品が完成するなんて💓
理想ですね。これぞ、D IY✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このシートきれいですね😊