CAINZ DIY Square

作品投稿

あおさのり
2022/08/09 10:13

トイレのドアノブの補修

リフォーム17年目、トイレのドアノブの塗装が剥げてしまいました😭

交換することを検討しておりましたが、問題なく使えるのに勿体無いなということで、補修することにしました😅

塗料は家にあったプラカラーのゴールドです。本来なら下地をペーパーで仕上げてから塗るところですが、そこはテキトー人間のワタクシ。そのまま塗ってしまいました😅ただし、剥がれてはいけないので、車用のシリコンオフスプレーで脱脂しました。

ちょっと光沢が弱いのと、塗りの荒さが目立ちますが、まあよしとしました。

次に剥げた時は、ちゃんとペーパー掛けしてから、塗装しようと思います😁

コメントする
5 件の返信 (新着順)
べるん
2022/08/09 17:18

とっても綺麗な仕上がりですね✨
色味も素敵です🤩


あおさのり
2022/08/10 01:10

べるんさん、コメントありがとうございます😊
本当は、下地を磨いてから塗装した方が仕上がりが綺麗になると思います🤗
偶然にも色味は私が10年くらい放置していた塗料ボックスに入っていました😅
シンナーが揮発してドロドロになっていましたが、テキトーに薄め液で薄めてから使いました😅

吉光
2022/08/09 14:48

あおさのりさん♬
見違えるほどの出来栄え👏✨

車用のシリコンオフスプレーという物を使うと剥がれ予防になるんですね⁈勉強になります🙇‍♀️


あおさのり
2022/08/10 01:02

吉光さん、コメントありがとうございます😊
シリコンオフスプレーは表面の油分を落とすだけですが、塗装の乗りを良くする効果があるそうです。本当はカインズでも売っているミッチャクロンがいいのですが、家に無かったので間に合わせにシリコンオフスプレーを使いました😅値段はミッチャクロンの方が高いですが、効果は高いですよ🤗

吉光
2022/08/10 06:45

あおさのりさん!
ありがとうございます😊
代用品も無く買うのであればミッチャクロンが良いですね👌ホント勉強になる💪✨

あおさのり
2022/08/10 07:04

吉光さん
ミッチャクロン ですが、たしか、使う塗料や下地によって相性の良し悪しがあったと思います。併せてご確認ください。

吉光
2022/08/10 13:11

ホント!
丁寧にレクチャー下さりありがとうございます🙇‍♀️
👍

Belindy
2022/08/09 13:23

ちょうどうちもドアノブごと替えちゃおうか迷ってネットでドアノブを検索していたところです。
ヤスリでみがいて、色を塗ってしまうのもありですね。思いつかなかった。アイデアありがとうございます😊


あおさのり
2022/08/10 00:51

Belindyさん、コメントありがとうございます😊
ヤスリで磨く前に、色味の確認を忘れないでくださいね。色味が合わなかったらヤスリで削られたドアノブだけ残ってしまいますので😅

coco⭐️
2022/08/09 13:17

なるほど‼️
我が家もドアノブが剥げてきているので、ぜひ参考にして、塗装し直そうと思います。ありがとうございます😊


あおさのり
2022/08/10 00:47

cocoさん、コメントありがとうございます😊
我が家の場合、たまたま色味が近かったので成功だと思いますが、事前に試し塗りをおすすめします😄

clematis
2022/08/09 11:18

えっ、これで荒いんですか⁉️
取り替えたみたいに綺麗です✨

我が家も同じようなドアノブがあるので勉強になります😌


あおさのり
2022/08/10 00:44

クレマチスさん、コメントありがとうございます😊
色の確認のため、試し塗りをしたんですが、面倒になって全部塗ってしまいました😅