CAINZ DIY Square

作品投稿

ハナミズキ 
2023/10/25 21:22

ピンクペッパー

ボランティアガーデンで育てたピンクペッパー🩷

育てて楽しむのもこのボランティアガーデンの醍醐味😆

ピンクペッパーはこちら

昨年掘り上げて今年3月に移植しました。

昨年の方が実がたくさんなってましたが、今年もしっかり実ってくれました☺️

実るのは雌株のみ

ブラックペッパーの胡椒とは違いうるし科の実です。食べると甘みがあります。

うるし科なのでかぶれる方もいるので育てる時はお気をつけください☺️

 

お魚やお肉、彩りとしても可愛いのでのせてみました😆

サーモンのカルパッチョ

焼肉ステーキ

全く癖もなくカリとして甘みがありました。

また、ちょこっと収穫してお料理に使いたいと思います🤗

 

【ハナミズキ食べ物シリーズ】

【ハナミズキ花シリーズ】 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
みぃさん
2023/10/26 05:47

おしゃれです!


ハナミズキ 
2023/10/26 09:43

みぃさんさん、おはようございます☺️
ほんと、ちょっと添えるだけでおしゃれですよね😆色々と楽しいボランティアガーデンです🤗🎶

komu
2023/10/26 00:45

美味しそう🎵
ピンクペッパー こう実るのですね❗
買うだけだから 知らなかったです⤵️
ピンクペッパーあるだけでおしゃれになりますよね🎵


ハナミズキ 
2023/10/26 09:41

komuさん、おはようございます☺️
ピンクペッパー販売されたり、フランス料理などでたまにでてきたりしますが実際に家で私は使ったりしていないので普段見ないものを育てて使うて楽しくなりました🤗🎶先生のショップに苗も売ってますが地植えができないし鉢植えのスペースもないので育てられませんが楽しみな木です😊これからはちょこっともらって彩りに添えたいと思います😆

ハナミズキさん、こんばんは
ピンクペッパー✨めずらしい・:* (〃∇〃人) *:・

育てたものをお料理で✨
彩りよく素敵ですねぇ。


ハナミズキ 
2023/10/26 09:36

葵さん、おはようございます☺️
家庭菜園もそうですがボランティアガーデンではハーブ系を多く取り入れているのです、ちょっとお料理にもらってお料理に使うて楽しいです😆🎶
ありがとうございます💕

かずん
2023/10/25 22:14

すごい💕ピンクペッパーの木は初めてみました🔍葉っぱは硬そうなんですね💦
サーモンに合わせるとオードブルですね😍


ハナミズキ 
2023/10/25 22:41

かずんさん。
私も昨年はじめてみてびっくりしてました‼️
植えてる場所が場所だったのでこんなに育つとは😆
移植してこれからどんどん大きくなってくれると思います。
販売もしてるようですが大きくなるので我が家では無理かなぁー🥹
昨年はスワッグ作りました😊
お庭にかけてます。
お家の中で乾燥させたらお料理しながら楽しめたかなぁーとチョッピ後悔です。
また、来月も持ち帰って楽しんでみたいと思います🤗🎶
ありがとうございます💕

milimili
2023/10/25 21:52

可愛い❤
お魚の目に見えますね😍


ハナミズキ 
2023/10/25 22:37

milimiliさん、ナイス👍🏻
お魚🐟、金魚?ニモ に見えますね😆