CAINZ DIY Square

作品投稿

いくピ
2025/03/08 18:54

ミモザの日なので今年は大きめリース

今日

3月8日はミモザの日

 

毎年作っているワイヤーのミモザ

私の師匠のデザインですが、

今年は何度かワークショップもやりました。

 

去年はスワッグと小さめのリースを作ったので今年はもっと大きいものを作ろう🎵

 

去年のスワッグ↓

https://diy-square.cainz.com/announcements/krtyirkztacqfpdv

 

 

去年のと比べるとけっこう大きくなりました。(右は去年作ったリース)

玄関に飾ってもけっこう存在感があります🎵

来週は

ほんものミモザのワークショップに参加するので楽しみです🎵

コメントする
10 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2025/03/09 09:32

パッと見、本物にしか見えません。
ものすごい再現度‼️
こんなのが作れたら楽しいでしょうねー。

みずたま☆
2025/03/08 23:17

えぇ〰️😳本物にしか見えない✨流石いくピさん😆👏👏👏次は本物のリース作り😊楽しんで来てね❤️


いくピ
2025/03/09 00:41

みずたまさん
ありがとうございます❣️
遠目で見ればミモザですよね😆
でもやっぱり本物ミモザ
楽しみです🎵

ゆうちゃん
2025/03/08 22:22

 いつもワイヤーのミモザ素敵だし、自分も作ってみたいと思っているのですが…😅
生花の作品も投稿お待ちしてます😊楽しんできてくださいね。


いくピ
2025/03/09 00:39

ゆうちゃんさん
ありがとうございます😊
機会があったらよかったらお教えできますよ❣️
ほんものミモザはお会いできるかなー?!と思ってましたが申し込んでないかな?!

ゆうちゃん
2025/03/09 05:39

 ありがとうございます😊その時はよろしくお願いします🙇‍♀️
 ミモザのは、板に付けるのと瓶に入れるのには参加します。ご一緒できますかね〜?😁

tanikyu
2025/03/08 21:53

いくピさん、こんばんは✨
えっ、ワイヤーなの⁇と私も画像拡大して確かめるまで本物と思っちゃいましたよ〜🤭
お見事です✨✨


いくピ
2025/03/09 00:37

tanikyuさん
ありがとうございます❣️
拡大するとワイヤーそのものですよねー🤭 遠目で見ると色がそれっぽいのでミモザになります🥰

りかちゃん
2025/03/08 21:01

本物のミモザと間違えちゃった😄


いくピ
2025/03/09 00:36

りかちゃん
ありがとうございます❣️
わーうれしい🥰
色にかなり助けられてるよ🤭

いくピさん、こんばんは
ワイヤーでミモザ✨
みごとですねぇ✨まさにミモザですo(´∀`o


いくピ
2025/03/09 00:35

葵さん
ありがとうございます❣️
たくさん作ると豪華になります。🥰
今回はかなりワイヤーを使いました🤭

JJ
2025/03/08 20:40

ワイヤーで出来てるいるの画像拡大するまで分かりませんでした✨
凄い!素敵💓


いくピ
2025/03/09 00:34

JJさん
ありがとうございます❣️
うれしいです☺️

檸檬
2025/03/08 19:55

この細やかなミモザ💛をワイヤーで作るとは😲🎶✨️
流石です😆❤️👍


いくピ
2025/03/09 00:33

檸檬さん
ありがとうございます❣️
たくさん作るとそれっぽくなりますよね🥰
でも手が痛くなります😅

🧸MAKO
2025/03/08 19:23

枯れないミモザのリースいいですね💕
来週の本物ミモザのWSも楽しみですね😊


いくピ
2025/03/09 00:32

MAKOさん
ありがとうございます❣️
枯れないので毎年作ると増えていきます🤭
ほんものミモザはドライになって長く楽しめますがやっぱり1年経つと色もかなりくすんでしまうので毎年作りたくなります😆

ゆこゆこ
2025/03/08 19:05

素敵ですね
私もチャレンジしてみたいです


いくピ
2025/03/09 00:31

ゆこゆこさん
ありがとうございます😊
お近くだったらWSにお誘いするんですが😆