CAINZ DIY Square

作品投稿

ムー
2022/04/03 20:44

折りたたみテーブル

ワークショップにて作成しました🍀

色塗りがとても大変でしたが、素敵な出来上がりで満足です☺

 

後部座席に設置すればソロ車中泊のテーブルで使えそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧※車種はSUZUKIのクロスビー
コメントする
14 件の返信 (新着順)
Smile
2022/04/04 20:03

素敵なテーブルですね😍
いつか作ってみたい作品の一つです😊
とってもいい色ですね💕
お庭に欲しいなって思っています。


ムー
2022/04/04 23:15

コメントありがとうございます🍀
お庭に置くのもいいですよね☺
椅子を置いてサイドテーブルとしても使えます(๑•̀ㅂ•́)و✧
是非ワークショップで作ってみてください(´∀`)

わんだ
2022/04/04 17:33

折りたためるのにとても魅力を感じていましたが、ムーさんの作品を見て作ってみたくなりました‼️車中で使う発想には脱帽。私も完成したら一度は車に置いてみたいなぁと思いました♪


ムー
2022/04/04 23:12

コメントありがとうございます🍀
このワークショップを見た時に、「これ車に置けたらいいな🤔」っていうのがあったので作成してみました☺
折りたためるので普段はトランクに入れています(^^)
折りたたんでも少し大きさは感じます💡

ちるちるみちる
2022/04/04 15:01

車用に作ったみたいに、馴染んでます😃また、色もぴったし❗️


ムー
2022/04/04 23:08

コメントありがとうございます☺
ワークショップで作った作品を日常で活用できるのは嬉しいです( ˊᵕˋ )
色も満足な仕上がりです(^^)

しょうしん
2022/04/04 12:32

ソロ車中泊のテーブルですか?!
予約してあるので作るのが益々楽しみになってきました。


ムー
2022/04/04 23:02

コメントありがとうございます🍀
座席がスライドさせれる車種なら置けると思います☺
車中泊用にぴったりでした🚗 ‪𓂃 𓈒𓏸

べるん
2022/04/04 09:51

素敵な色合いですね✨
車の中に置いた感じが素敵ですね😃
持ち運びも出来るので、私も作ってみたい作品です🎶


ムー
2022/04/04 22:55

コメントありがとうございます🍀
折りたたみができるようにするために、使える塗料が限られてしまうみたいですが、自分が満足する色合いに仕上がってよかったです☺
茶色っぽく見えますがブラックです(^^)

くぅ6233
2022/04/04 08:59

近々 この折り畳みテーブルのワークショップありますが 組み合わせて利用したいものがあるので
やっぱり作りたいです❣️(迷っていました)

色塗り以外は難しくないですか?


ムー
2022/04/04 22:39

コメントありがとうございます🍀
以前にスパイスBOXをワークショップで作成しましたが、その時にビス打ちや下穴開けを経験していたので、今回はすんなりといけました☺
出来上がったら作品投稿お願いします( ˊᵕˋ )

ひまわり
2022/04/04 04:34

今度作るので参考になります。結構色塗りに時間がかりますか?その日はAMに折りたたみ椅子・PMにも他店でWSの予約を入れてあります(移動時間混雑を予想して約40分🚘)。両方作りたいので心してかかりたいと思います!


ムー
2022/04/04 22:29

コメントありがとうございます☺
今度作られるんですね( ˊᵕˋ )
3時間の作成時間なんですが、色塗りに没頭してたらいつの間にか時間オーバーしてました💦
色塗り慣れてる方なら時間内に終われるんじゃないかと思います💡
車での移動は気をつけてくださいね(´∀`)

ハリー
2022/04/04 00:22

 なんかピッタリ収まってますね😲


ムー
2022/04/04 22:21

コメントありがとうございます🍀
運転席を少し前に出してるのでこの状態で運転するのは少し辛いですが、車中泊モードとして使えばかなりシンデレラフィットでした☺

CHIE☆
2022/04/03 23:16

車中泊の為に作られたくらい丁度良い高さですね😊
色々使えて便利そう✨


ムー
2022/04/04 22:18

コメントありがとうございます🍀
助手席側をフラットにして寝るようにすれば、テーブルがちょうどいい高さなんですよね☺飲み物置いたり食事するテーブルとして活用できそうです(๑•̀ㅂ•́)و

吉光
2022/04/03 21:21

いい色ですねー
深みがあって好きです✨✨
折りたたみテーブルは私も作りましたがとても重宝してます👍


ムー
2022/04/03 21:45

コメントありがとうございます☺
折りたたみテーブル作られたんですね( ˊᵕˋ )
コンパクトにできるという点で活用する幅が広がりますね(^^)