DIYアワード2025

モグ
2025/09/02 15:12

リバーシブルステンシルコースター内蔵ラダープランター

■ワークショップで作ったラダープランターのアレンジです

棚を一段増やし上から2段目の棚にはリバーシブルステンシルコースターを付けました

 

■こだわりポイント

プランターには背の低い多肉などを飾りたかったので棚を一段増やしました

一番下に棚を追加したので床との接地面積が増え転倒防止になったのではないかと思います

上から二番目の棚には季節ごとに楽しめるよう両面で取り外し可能なステンシルコースターを付けました

 

夏バージョンからハロウィンに変更

 

コースターが落ちてこないようきつめに枠を付けました 

季節ごとにコースターを変えて楽しみたいです

コースター5枚とワークショップで作ったプランターの幅がなぜか同じサイズでラッキーでした

コメントする
2 件の返信 (新着順)
JJ
2025/09/04 08:10

こんな合わせ技が✨
凄く素敵💓ナイスアイデア👍


モグ
2025/09/04 09:25

JJさん ありがとうございます🌟
実は最近ステンシル不振なのです
シートを外すと滲みだらけ😭
1×4材、幅44センチにステンシルしたら失敗しそうなのでコースターにしてみました😀

まるちゃん
2025/09/02 17:19

素敵なアイデアですね♪̊̈♪̆̈
コースターを飾れてオシャレに✨
そして転倒防止に(*•̀ㅂ•́)و✧


モグ
2025/09/02 17:48

まるちゃんさん こんにちは🌟
ありがとうございます😊
ステンシルいつもうまくいきません😢 でもコースターだとサイズ小さいので滲んで失敗したときは水道で水洗い&紙やすり、乾燥でやり直ししちゃってます😉