クッキング レシピ

マリーモミ
2025/11/14 22:46

パスタポット 参鶏湯風に挑戦

■材料

鳥手羽元 2本

長ネギ  10㎝位

水400ml

ニンニク 小2かけ

甘栗  数個

塩       小さじ1/3

日本酒 大さじ1

米  大さじ1

ごま油 小さじ1/2

■調理時間

600W  10分

500W   2分

 

■作り方

鳥肉は熱が通りやすいように切り込みを入れる。

米にごま油をからませる。⬇️

材料を器に塩以外全部入れる。

10分で取り出して塩を入れかき混ぜる。

器の持ち手割と熱くなってらので注意⚠️

お米が少し硬いので500W2分

■作ってみた感想

少量で作った事がないので鳥手羽元2本の他に鶏肉もも数切れ入れたら良かったのかな?と思いました。楽チンなのであっさりしたスープになりました。

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/11/16 13:08

参鶏湯はパック入りのを買ったことしかなくて💦
パスタポットで簡単に作れるの良いですね🎶


マリーモミ
2025/11/16 16:48

参鶏湯風はお鍋で簡単に美味しく作れますよ😊
パスタポットだと煮込む時間が少ないせいか美味しいんですがそれなりでした。

あにー
2025/11/15 22:00

家族が減って、パスタポットでの料理の量がちょうど良い量になってきた😆😆


マリーモミ
2025/11/15 23:15

わが家は三人なので2回ですみます。
楽チンですよね😁