ゆきち
2025/02/26 06:06
簡単多肉トレイの作り方
お待たせしました☺️先日投稿したトレイの改善版出来ました✨レシピ投稿は初めてなのでドキドキ💓します!写真が見づらくてすみません🙇♀️
■材料
· 板 : 910×60×12mm 4枚 (カインズ杉板)
·100均のバーベキュー網 :45×35cm 1枚
·取っ手(無くてもOK)2つ
·塗料
·ビス
切った後です
■作り方
① 板を切る(48cm×2枚)(36cm×2枚)(38.4cm×4枚)
②板に塗料を塗る(出来上がってから塗るのが苦手なので先に塗ってます💦)
③48cmの板と36cmの板を組んで枠(長い方が外側)にしてボンドで固定する
④ビスで固定する
⑤残りの板を底に置いてビスで固定する
⑥お好みで取っ手を着けて網を乗せて完成☺️✨
入れてみました↓
★試しに6cm幅の板を使いました☺️使う分には問題ないですが持ち運ぶならもう少し幅広の板の方が安定感があるかなぁと思います🤔先日のは9cm幅ので作りました
★ビス打ちで数ヶ所ヒビが入りました💦板が薄いので要注意⚠️です。厚い板で作るときはその分底板を長く取ります
★先日投稿のトレイ↓
こちら底を浮かせていなかったので風通しを良くするため作り方を変えました☺️底をスノコ形にする必要もなかったかなぁと思ったのでシンプルな形になりました✨
■工夫ポイント
網は乗せただけなので取り替えることもできますよ〜☺️
コメントする
20
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆきちさん
メンションありがとうございます😊
出来ましたね🎉
すごい丁寧な説明でよくわかりました😄
簡単に網が外せるのが良いよね〜🎶
ドキドキ💓は、おさまった?
◊シツモン◊
④木枠に挟んでいる黒い器具の名称はなんですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使いやすそう✨
網が取り替えられるのがいいですね✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵で
使いやすそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブルーが素敵な多肉トレイですね✨
簡単に作れて便利👍最高です😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単で良いですね(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示網大事ですよね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさん多肉ちゃんが並べられて良いですね✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆきちさんおはようございます😊多肉トレイ参考にさせていただこう🎵網を乗せてるだけなのが交換しやすくてイイと思います😆👌