ぷりぶり
2023/06/01 00:18
ベビーティアーズの鳥かごギャザリング
こんばんは〜、ぷりぶりです☺️
4月の武者修行先でのギャザリングは…
ベビーティアーズの鳥かごギャザリングでございました🐣🎵
武者修行先の先生といえば、鳥かごギャザリングがイチオシ👍✨
いや、他でも出来ると思います🤭🎵
さてさて。
ベビーティアーズって?

地中海に生息する常緑多年草だそうで、小さな葉を沢山つけて、通常はマット状に広がります( ・`д・´)
小さな葉っぱが可愛らしいことから、ベビーティアーズ(赤ちゃんの涙)という名前が付いたそうですよ(*´∀`*)
地中海、憧れます~(///∇///)♡

ベビーティアーズ。
ワタクシも、お初でした( ・`ω・´)
他のギャザリング教室だと、シート状のベビーティアーズを器に貼り付けますが。
武者修行先の先生は 予め器に貼り付けて、しばらく養生して落ち着かせてくれています(゚∀゚)♪
夏季シーズンのワタクシは、ペチュニア。
ペチュニアを我が家のベランダで、如何に蒸れさせずに育てるか…( -`Д´-;A)
それ一択でございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ベビーティアーズも、風通しの良い所で管理しないと…
黒くなっちゃうのだとか(´;ω;`)ブワッ
先日の作品投稿でもチラッと写ってましたが、やはり吊り下げ推奨だそうです🔽
https://diy-square.cainz.com/announcements/scwlq9o6qlwuflhy
レッスン受けてから、1か月以上経っております。
現在のペチュニアさんは…
蕾は付けるものの、お花を咲かせてくれません( 」゚Д゚)」オーイ!
が!!
蒸れてはいないので、このあとも大事に育てていこうと思います(*´ω`)人(´ω`*)
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは☺️
先生の動画見た時からすごいなどうなってるのー?素敵だなぁーといつも思ってました😆
すごくもりもりで緑が綺麗で生命力を感じます😍
先日の投稿で、あ、あれは❣️と思っていたのですが名前が出てこなくて😅
ベビーティアーズの下準備をしっかりしてからいただけるのは嬉しいですね☺️
ペチュニアとの素敵な寄せ植えいいですね❤️
うっとり😍👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん、相変わらず素敵すぎるギャザリングです✨
鳥かご、素敵ですけと、ギャザルには色々な技術が必要なんでしょうね…。
いつかチャレンジしてみたい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鳥籠に植えるって、難度高いです‼️
普通に蜂を入れるだけでも枝を何番もダメにします😥
こんなにすてきに、それも自然に、素晴らしいとしか言えません😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ベビーティアーズのグリーンが鮮やかなこと。💕
ペチュニアの花が映えますね。
自然な感じがとてもステキですね。😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鳥かごがこんなにも素敵に💕
小さなベビーティアーズとペチュニアのニュアンスカラーでもう可愛すぎて倒れそうです❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん。
めっちゃオシャレですね💕💕💕
ベビーティアーズってはじめて見たけどイイですね✨🙌
一瞬、苔玉かと思っちゃいましたぁ➰💦
よく落ちないものですね⭐️
いやぁ➰素敵です✨🌈✨🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん可愛いです❣️
マンションのベランダは今度はハンギングできるこの可愛いバードケージも仲間入りですね🥰
我が家にもお仲間に連れてきたいです。
カインズGWSでお願いしたいです😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おっそろしくステキです💘
ベビーティアーズ、可愛くてよくお迎えしましたが、私には難しく、枯らしまくりました😭
今後も続報知りたいです^ ^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんだろう、天空の城を想像してしまいました🤔
独特の空気感、最高です❤️❤️❤️❤️❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶり さん
こんばんは〜
ベビーティアーズ👶 かわいい😍ネーミングですね💞
下でこんもりとしてるんですね
ペチュニアも八重で素敵
管理が難しそうで ぷりぶりさんのようには
できないです😅
、