えりか
2022/12/27 19:19
100均DIY?
何度かワークショップは経験しましたが、自分で一から作れるようになるスキルはなかなか😅
そこで、もともとあった棚に100均のアクリルケースと目隠しの板をつけてなんちゃってミニチェストに。
100均の木箱と板を組み合わせて小物引き出し収納。
ダイソーのペーパー素材のバスケットにセリアのハンドルを。




予定が出ているワークショップは大物が多く、設置スペースがない為しばらくはお預けになりそうなので、100均の素材を組み合わせてこんな小細工ばかりをやってます。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とってもお洒落ですね✨
色々な物を組み合わせて製作できて、凄いです😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示100均素材で色々作れるのもスゴいですよ😊作りたくてもアイデアがなかなか浮かばないです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こう言うDIY が、サクッと作れちゃう、立派なスキルです。
100均もおしゃれなパーツ沢山ありますね、既存のものに合わせて100均でDIY私もサクッと出来るようになりたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なアイデアで、とても良い雰囲気ですね😆✴
可愛い➰❤️
私も小細工してます🎵
障子の張り替えで、色和紙を交互に張ったり、明かり取りガラスに格子を作ったり。
少しづつ自分好みになっていくのが楽しいですね🍀