シダーローズ
2024/11/29 21:02
100均の洗面器で寄せ植え用リース型植木鉢を作るぞ②
さて、第1回戦は惨敗したリース型植木鉢作り。
2回戦突入です。
リース型の寄せ植え鉢、100均の金ザルを使ったら直径20cmくらいのはすぐにできるんだけど、今回目指してるのはもっと大きいのなんですよねー。
と、いうことで、試行錯誤して足掻きます。
ここから逆転勝ちするにはどうしたらいいか?
昨夜寝ながら色々考えて、同じ100均の"丸型の何か″をくっつけたらいいんじゃないか?ってなりました。
こういうこと⬇️

くっつけた後で余分なところを切り取り、塗装すればいいんじゃない?
ということで、まずは100均に行って洗面器とお椀やコップをドッキングさせては悩む、不審者になってきました。
さて、100均で色々試した結果、良さげなのがこちら⬇️
小さな植木鉢。

まずはこれの底を切り取りましょう。
万能ハサミを使おうかと思ったけど、硬くて割れそうなのでノコギリでギコギコ…あともうちょいって所で案の定割れちゃいました~😱💦

仕方ない、くっ付けてからグルーガンで補修しましょう。
お次は洗面器に穴開けます。
ハサミだとやりにくかったのでグラインダー使いました。
切るって言うより溶かしてるって感じ

開けた穴の縁をキレイにしたらさっきの植木鉢を真ん中に置いてグルーガンでくっつけます。
ついでに割れた所も補修して…

はい、こんなもんかな。
粗いけど、この後塗装するし、土入れたら隠れるので大丈夫でしょう。
今日はここまで。
次回は塗装しまーす。
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示100均資材のクグロフ型はザルで作ってる人ネットで見たことがあったんだけど、大きさの問題で洗面器なんだねぃ😆👍✨
割れちゃった植木鉢もグルーガンで良い感じに補修出来てるぅ〜😁👍🔫♨️‼️✨
100均店内で謎のキメラを試してる人……👀💦
他人事とは思えないっ🤣🤝✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
意外と簡単そうで中々手強い相手ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1枚目の洗面器写真からのぉ
最後の写真の完成度が凄い✨
もう これは 寄せ植えリース用植木鉢にしか見えない🔍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴイ❗❗最初から付いてましたと思うくらい綺麗に接着されてますね~❗❗
ここからどうなるのか楽しみです♥
ツルツルの洗面器だけに立てても土が溢れないようにする方法が気になります🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうそう、今回はザルのサイズより大きいのが欲しいのかなと思いました☺️
洗面器や鉢でリースが出来たら、いろんなサイズで作れそう😆
お花を植えるのかな?
私は最初の茶筒が素敵だったからアレを真ん中に、穴を数ヶ所開けて固定したら可愛いなぁ~と妄想していました🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お店で洗面器にアラユル丸い物をドッキングさせてるシダーローズさんをこっそり覗き見したかった〰️🤣
塗装したらすんごいステキな物に変身しそうで楽しみです😁🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、洗面器で自作‼️
すごーい!今後の経過が楽しみだ^_^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おっ、それっぽくなりましたね😃
100均で洗面器にお椀やコップを合わせてみてるシダーローズさん…😆あの〜お客様、それはお鍋ではございませんがよろしいのでしょうか?と親切に問いただしたい😂まさか湯豆腐にしないよね〜💦と心配になります(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスリカバリー👍✨✨✨
私も100均やカインズでよく不審者してます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示改良進みましたね☺️
次は(。´艸`。)ㅋㅋㅋ
見逃しませんよぉ〜👀👀