DIYアワード2025

Momokuri
2025/09/24 05:34

愛犬の為のマット柵

■作品内容

マット柵の大きさ

横1200×縦800×高さ200

 

愛犬チョコ(♀)が、右後脚を痛めてしまい立てないので、療養中😣

マットの厚みが6センチあるので、そのまま置いて使っていると、マットから落ちてしまうとマットに戻れなくなるので、マット柵を作成🔨😃

 

■こだわりポイント

・マットがずれない様にピッタリサイズ

・寝ていても外が見える様に丸い窓

・塗装は無しで、合板はサンダーで面取りして、面も念入りに

・合板(910×1820×11)1枚をカットして貰い材料費を安く

完成🔨😃🎶
出来上がると結構大きい😅
柵の底はこんな感じ😉
ジグソーを使い直径10センチの窓

工房利用させていただき作成🔨😃

こういう場所はありがたいです

頻繁に利用させて貰ってます😉

 

出来上がったマット柵は車に乗せる時、カインズスタッフさんが手伝ってくださり助かりました😃ありがとうございます

 

散歩はカインズで購入した二輪車🙃
早く歩ける様になりたいね🐶
コメントする
3 件の返信 (新着順)
メロディママ
2025/09/24 12:30

Momokuriさんの心くばり満載のマット柵✨😭お怪我の療養に合わせた作品、視点がとても参考になります‼️
チョコちゃんお散歩で外気に触れて気持ちよさそうです😊


Momokuri
2025/09/25 21:44

🐶メロディママさん
お返事遅くなりました
コメントありがとうございます😊

丸窓から外を見ている様子は、とても可愛いです💕
2輪車での散歩は、とても喜んでます🎶
園芸用に買った2輪車が大活躍です🙃

べるん
2025/09/24 12:02

チョコちゃんの足が早く良くなると良いですね💞
丸い窓から ご家族の皆さんが見られる様になっていたり、面取りの丁寧さなど、チョコちゃんへの深い愛情を感じて、胸が熱くなりました☺️
二輪車でのお散歩は、お外が見られてリフレッシュも出来て、素敵な時間ですね🎶


Momokuri
2025/09/25 21:35

🐶べるんさん
お返事遅くなりました
コメントありがとうございます😊

丸窓を開けたのは正解でした😉💕
閉塞感も和らぎ、チョコも丸窓から覗いてます👀
自由に歩けないので、ペットシートをすぐにグチャグチャにするので大変です😅

べるん
2025/09/25 21:40

こちらこそ、返信有り難うございます🥰
チョコちゃんが丸窓から覗く姿も可愛いくて、たまりませんネ💞

toshi
2025/09/24 08:51

これは良い物ができましたね
カインズ工房は作業しやすいですね😊


Momokuri
2025/09/25 21:31

🐶toshi さん
お返事遅くなりましたが
コメントありがとうございます😊

マットから落ちなくなって、使いごごちも良さそうです😃

工房はホント助かります
無料2時間があっという間に過ぎてしまいます

toshi
2025/09/26 07:35

工房でやると作業効率上がりますね 良いのが出来てほんと良かったですね😊