• ログインもしくはアカウント登録してください。

作品投稿

Tagさん
2022/02/10 21:31

ベジタブルボックスに…🎵②

先ほど投稿した

ベジタブルボックス

これはこれでいいかなと思ったけど

やっぱり黒とオレンジが逆の方がいいかもと思えてきて

やっぱりこっちがいいかも💖

 

この反対側のステンシルをこの前100均で買った(たぶんセリアかキャンドゥ)スタンプスポンジでやってみました

スポンジのキメが細かいので色ものり易くて使いやすかったです🎵

 

ステンシルは筆派とスポンジ派がいますよね~

 

皆さんはどっち派ですか❓またオススメグッズがあったら教えて欲しいなぁ~(DIYトークに出すべき❓)

コメントする
6 件の返信 (新着順)
chunchun
2022/02/11 11:00

オレンジと黒の組み合わせのステンシル綺麗ですね✨前のバージョンも素敵でしたが、逆にすると文字が手前に出て立体的に見えるところが更に素敵です🤩

ステンシルは、私もスポンジ派ですが、塗料の量の調節が難しく毎回ドキドキしています💦
便利なスタンプスポンジがあるのですね。今度探してみます😊


Tagさん
2022/02/11 16:34

ありがとうございます✨

スポンジって絵具をペーパーに落としたつもりでも、思わぬ所に塗料が残りすぎてて、わぁ~😱ってなりますよね💦

筆とかこう言う小さいスポンジの方がそう言う失敗は少ないのかな❓という気もしてます🙄違う色の組み合わせもまた挑戦してみますね🎵

aoi
2022/02/11 08:07

ちょっと気になると直したくなりますね😅直してスッキリ👍みたいな?✨😃✨ 実物を見たらオレンジ前も黒前も良く見えて素敵なんだろうなぁ~🥰と思いました💕 ステンシル筆から始めたので両方ありますがスポンジの方が楽チン😁これから始められる方は使い易いスポンジがいいかな?と思います😊100均で揃うのがいいですね😄


Tagさん
2022/02/11 16:29

ありがとうございます✨

ちょっといつもと違う雰囲気でステンシルしてみようと思ったら、1つ目はやり過ぎてしまった感が…😅他の色でも試してみたくなりました❤️出来たら多肉のプラ鉢チームを入れるつもりです🎵
カインズで最初にステンシルするとスポンジですもんね❗

ちるちるみちる
2022/02/11 07:58

アレンジで、はっきり文字が見えて綺麗ですね😃
ステンシルとは、また違う魅力だと思います❣️


Tagさん
2022/02/11 08:05

コメントありがとうございます✨

これもステンシルなんですよ~🎵
最初に黒でステンシルしてからちょっとずらしてオレンジでステンシルしてます💖

いい感じだったので他の色でもやって見ようかな~と思ってます😃🎵

nohashi
2022/02/11 06:40

こっちはより浮き出て見えますね。
少しずらしてステンシルするのって難しそう…でも今度やってみたいです。まずはシート売っている店舗探さなくては。


Tagさん
2022/02/11 07:52

やってみると意外と簡単ですよ~👍
ぜひやってみてください🎵
↑みたいなゴシック体のが簡単でやり易いように思います🎵

Beni
2022/02/11 00:00

上手ですねー!私もやってみたいです💕


Tagさん
2022/02/11 06:24

ありがとうございます✨
やってみてください~🎵😃💕

pubu❣
2022/02/10 22:27

あ〜✨
私の好みですが、こっちが良いです💕
黒も好きですが、今回の木材の色とかには
オレンジが素敵ですね🥰

ステンシルはキッチンスポンジの柔らかい部分だったり
海綿のような凸凹したものとかつかってます😊


Tagさん
2022/02/11 06:28

やっぱりオレンジが前の方がいいですよね~🎵今朝改めて見て私も思いました(笑)

スポンジは必須ですよね🎵ステンシルだけじゃなく汚したり歩かしたりうちも大活躍してます💖海綿は使ったことないので今度やってみようかな⁉️😁✨

pubu❣
2022/02/11 08:12

あ、追加ですけどね😂
海綿、キッチンスポンジがないときに
メラミンスポンジを使いましたが、
そのまま使ってもいいですし、手でちぎれば
海綿の凹凸感も出せて良かったですょ👍
手になじむお好みのもので良いですよね😉❣️