トップ > 作品投稿 > その他 > ゴム脚付きビットケース 森の小さな工房 2023/01/22 20:02 ゴム脚付きビットケース トリマーのビットセットを購入したら、ケースごと付いてきました。そのケースを手本にしながら、ビットケースを自作してみました。 扉はアクリル板。平丁番で本体と接合してあります。 マグネットでピタッとくっ付くようにしてありますが、なにぶん慣れない頃に作っただけあって扉が接地してしまっています。摩擦で開けにくい……。 そこでゴム脚を買ってきました。 これで底上げしてやれば、開閉も楽になるはず。 \(^▽^)/ 問題解決です。 楽々開閉できるようになりました~。 (´∀`*) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/01/23 10:20 こちらのケースは、万能ですね✨ アクリル板の扉が付いているので、小物の飾り付けにも調度良いです🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/23 11:29 べるんさん ありがとうございます。 アクリル板は、ホムセンにも売っていますが、メルカリで何回か仕入れましたよ~。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/01/22 20:13 森の小さな工房さん、こんばんは いかに手を加えて使いやすくするか✨ とても勉強になります✨ヾ(‘∀’o)ノ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/23 00:32 葵(ひよっこ)さん 今だったら扉をつける時は、床から絶対浮かせようとしますが、この時は気づきませんでしたね~。 さすがに丁番を外して付け直すのも面倒なので、脚を付けて解決しました。 (^▽^)/ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらのケースは、万能ですね✨
アクリル板の扉が付いているので、小物の飾り付けにも調度良いです🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森の小さな工房さん、こんばんは
いかに手を加えて使いやすくするか✨
とても勉強になります✨ヾ(‘∀’o)ノ