作品投稿

はまたこ
2023/04/23 23:56

種から育てたかすみ草

昨年秋に種まきして、苗を育てたかすみ草

https://diy-square.cainz.com/announcements/ijh6v0s42fbxuxst

今年3月始めに植付け

今日初めて1輪咲きました😆😆

めちゃくちゃ手間がかかりました。

ひよろひょろで、高さもバラバラ

一番太いこの子がおおきくなって一番に咲きました。

絶対苗を買ったほうがいい苗でたくさん咲くのだろうけど😅💦

でも花が咲くと嬉しいです😆💕

 

★はまたこ

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2023/04/24 22:30

かすみ草って、種からはギャンブルっぽいんですかね。
何度かチャレンジしてますが、中々安定しないですね。


はまたこ
2023/04/24 22:41

ソラ5551 さんありがとうございます😆
そうなんです。
同じように育てていても個体差によって全然大きさも育ち方も違うのはなぜだろう😅
種まきからの育苗 いい勉強になりました!

ぷぅ
2023/04/24 12:11

分かります〜
私もタネをまいて、むっちゃ発芽して、で、独り立ちさせて植え替えたら、ひょっろひょろ
3年目の去年、ある株で、パラパラ咲いてくれましたが、んーーー
今年は茎が太いのが、ありますが、きれいに咲いてくれるのかなぁ?と思いながら今朝水やりしてました😅
売ってる苗は、太くて自立してるし、同じものとは思えないな〜と毎年思ってます。


はまたこ
2023/04/24 22:02

ぷぅさん、ありがとうございます😆😆
本当にそうですよね!
なかなか生産者さんのような苗を作るのは難しいですね😅
かすみ草は背丈も高くなるので支柱が必要デスよね❗

べるん
2023/04/24 08:55

愛情注いだ分、嬉しさもひとしおですよね😃
とっても可憐で、可愛いですね💗


はまたこ
2023/04/24 21:58

べるんさんありがとうございます😆😆
ずっと育てていると本当に愛おしいです。

りんたろう
2023/04/24 00:56

私もかすみ草の種去年蒔いたのですが、咲きませんでした。
枯れずにいるので今年は肥料をやって管理したので、咲いてくれたらいいなぁ😅


ぷぅ
2023/04/24 12:11

もしかしたら、最初の年は咲かないのかもですね。
今年は期待ですね❣️

はまたこ
2023/04/24 21:56

りんたろうさん
ありがとうございます😆😆
りんたろうさんとこのかすみ草も満開になりますように😆