CAINZ DIY Square

作品投稿

4月の練り切り

4月の練り切りレッスンに行って来ました💖とっても楽しかったです❣️

いちご摘み
中は、桜の塩漬け入り 白餡🌸

 

ミモザリースの うさぎ🐰
こちらも桜の入った 白餡🌸

 

花かご💐
中は こし餡

 

たんぽぽ
激ムズでした😅
中は こし餡
コメントする
35 件の返信 (新着順)
いくピ
2025/04/05 21:07

作ってこられたんですね!!
今の練り切りってとってもカラフルで可愛いんですね😍
綺麗にできててスゴイです❣️


こんにちは☀️
お返事遅くなりすみません🙏💦
コメントありがとうございます😊
作って来ました😊
今の練り切り、粘土遊びみたいで
楽しいです😆
あ、基本的な作り方も
1レッスンで1つは作る様です❣️
お得感満載レッスンです🤭

てんこ
2025/04/05 21:04

めっちゃキレイ👏👏

4個も作ったなんて、すごい〜
集中されて作られて、流石だね〜

どのお題も可愛いね💗
来月も楽しみにしてます


こんにちは☀️
お返事遅くなりすみません🙏💦
コメントありがとうございます😊
最初の予定は3つだったのですが、
時間がある方は、花かごを作りましょう…ってなり、作ってみました🏵️
籠の編み編みは、私のオリジナルで、
見本はツルツルだったんですよ🤭

tanikyu
2025/04/05 20:46

どれもとっても可愛いです😆❤️❤️
これはもったいなくて食べられない💦💦
たんぽぽ切り込みが細かい〜
これはなかなかの上級者テクニックがないと出来なさそう😅
さびうささん、お上手です👏✨✨


こんにちは☀️
お返事遅くなりすみません🙏💦
コメントありがとうございます😊
たんぽぽ、
切り込みが難しかったです✂️
私がやると、花びらの先が
切れちゃうんですよ😅
どうにか形にしましたが😅
でも楽しかったです💖

みんと
2025/04/05 20:14

レッスンが始まったのですね✨
どれもすごくかわいい🩷
たんぽぽ、激務ズムなのも納得!


こんにちは☀️
お返事遅くなりすみません🙏💦
コメントありがとうございます😊
レッスン始まりました😊
たんぽあ、やり方は知ってたんですが、こんなに難しいとは‼️
でも楽しかったです💖

さき子
2025/04/05 19:28

さびうささん、こんばんは。m(_ _)m
どれも素敵な練り切りですね。😌🌸💕
お茶会の席に出てきてもおかしくないですね。


こんにちは☀️
お返事遅くなりすみません🙏💦
コメントありがとうございます😊
一人お茶会しました🤭
美味しかったです🤭

Kurimaro
2025/04/05 16:55

すご〜い
可愛い
とても細かい作業ですよね


こんばんは🌟
ありがとうございます😊
どれも、細かい作業なんですが、
今回は特に たんぽぽがー!!😅
でも楽しかったです💖

おかっちょ
2025/04/05 16:18

わぁぁぁぁぁぁぁぁ😆
思ってよくある練り切りと違ってめちゃくちゃ可愛い🩷
しかもこんなに作れちゃうなんて最高ですね😆✨
桜とかウグイスを想像してました😂
お抹茶たてて食べたくなりますね🎶
と言うより可愛すぎて食べるのがモッタイナイ😆


こんばんは🌟
わぁぁぁ、ありがとうございます😆
よくある練り切りじゃなかったので
私も作ってみたくなり
通い始めました🤗
毎回、楽しいです💖

Milk
2025/04/05 15:28

全部可愛いですね〜✨
可愛すぎてめちゃくちゃ心に刺さります😍
食べるの勿体なさすぎます❣️


こんばんは🌟
ありがとうございます😊
私も、デザインが
ズキューン💘でした🤭

ハリー
2025/04/05 12:50

 めっちゃクオリティ高いですね〜👀👀


こんばんは🌟
ありがとうございます😊
教わりながら、頑張りました😅
ついていくのに必死でした😆

ぱんだ
2025/04/05 11:36

和菓子職人ですかっ😱‼️
素晴らしい技👏✨
とても口に入れられませんよー!
私は、最後のたんぽぽが1番推し👍♥️


こんばんは🌟
へいっらっしゃい…それは寿司職人😆
作るの大変、食べるの一瞬なので、
食べる際、躊躇しました😅
ぱんださんの推しの たんぽぽは、
作るのが大変でしたよー😅
コメントありがとうございました😊