CAINZ DIY Square

作品投稿

まっさん
2025/02/24 14:42

残った🍢出汁で炊き込みご飯にしてみました。

美味しかったおでんのつゆで炊き込みご飯

炊いてみました。

洗ったお米を1時間水につけ、ザルに上げてお米と同量のおでんつゆと酒大1、塩少々グツグツ炊いて蒸らした所に、おでんの具を刻んで混ぜ込みました。(昆布、コンニャク、大根、スジ肉)

追加で少し蒸らしたら、あっさり美味しい炊き込みご飯になりました。

七味も合いました。

 

キャナさんのレシピに倣ってキノコとか入れようと思ったのですが、生憎のみぞれと風。今日も買い物パス🙅

入れてた具材を炊き込むのも馴染みやすいと思い、だし昆布も刻んでアクセント。🩷

 

不思議ですが、おでん🍢味では無いです。

2合炊いたのですが、綺麗に空っぽです。

あっさりしてて美味しかったです。

 

ステキなレシピをありがとうございました。これからはおでんのつゆも生かせるので嬉しいです。          🙇

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
M
2025/02/24 16:52

おでんの後の定番になりますね✨


まっさん
2025/02/25 09:14

はい、エコで美味しいです。😋
勿体ないと思ってたので嬉しいです。🙇

きゃな
2025/02/24 15:35

よかったです✨
いいお味になってよかったです✨🥰


まっさん
2025/02/25 09:21

おでんの味、3食(夜、朝、昼)連続はキツイかなと思ってたのですが、あっさりとした出汁の効いた美味しい炊き込みご飯でした。
足す具材でのアレンジも出来そうです。
毎度、勿体ないなぁと思ってたので
美味しく活用出来て嬉しいです。🙇