作品投稿

ホームズ
2022/12/14 05:49

しめ縄のリース、本体作り〜!🥰

数日前から、実家のしめ縄作りを手伝いに来ています🥰💕

普段は、おじいちゃん一人で、作って、出荷してるんですが、数日前に、脚立🪜から落ちてしまい、骨盤の圧迫骨折をしたので、ゆっくりなら動ける状態ですが、お腹にギプスをぐるぐる巻きにされてる為、急遽、SOSの緊急要請があり、出動しております😂👍

作っているのは、七五三と呼ばれる三本セットのものと、この大きなものの2種類!

私が手伝っているのは、松と和紙を挟み込んで、袋詰めするだけの単純作業です😂👍

28`sガーデンさんの投稿で、伊勢崎店で、しめ縄のリースのWSがあるとの事!

私は、行けなくて、おじいちゃんに写真を見せたら、できるよ!って😂👍

えぇ〜❗️😱💦

できる人が目の前にいた〜🥰👍

しかも、材料の藁は、半端なくあるし〜😂👍

作って見たけど、なかなか、難しいですよ😂👍

見て、どちらが、おじいちゃんか、すぐにわかりますよね😭💦

左がおじいちゃんです🤗編み目が揃ってる〜😂👍

右のずんぐりむっくりが私!

でも、一個目で、ここまでできたら、良しでは、ないでしょうか?

おじいちゃん曰く、ダメらしい😱💦

厳しい〜😱

おじいちゃんの藁の量が多いの忠告を無視して、太い方がかわいいし〜😂とか、言ってたら、このありさま😭💦

師匠のいう事は、素直に聞くものです😱👍

まさか、まさか、実家で、しめ縄のWSをするとは、思っても見なかったです😂💦笑笑🥰

いい経験をさせてもらいました🥰👍

圧迫骨折のおじいちゃんに、リースを作らせている私も私ですね😂👍

でも、座っている分には、楽なんですって🤗👍

昨日の夕方、出荷、終了したので、今日、雪が降る前にホームズと家に帰りたいと思います🥰💕とりあえず、おじいちゃんが、気がきではなかったしめ縄も無事に終わって、ホッとしてくれたので、ここで、任務終了です🥰👍

元気そうなおじいちゃんも見れたので、来た甲斐がありました🤗

全治40日、おじいちゃんは、ギプスとの戦いが続きます😱💦(当たって痛い!かゆい!)

おじいちゃん、どんまい🥰

コメントする
16 件の返信 (新着順)

ハリーさんのおじいちゃん、大変でしたね😨 でも 寝たきりにならなくて良かったです‼️ 全治40日は長いですが どうぞ お大事になさってくださいね。‥おじいちゃん、しめ縄、今まで一人で出荷されてたんですか!スゴイ🤩


ホームズ
2022/12/14 21:57

さびうささん
ありがとうございます🥰
本当に、寝たきりにならなくて、よかったです😂👍それが心配でしたが、ゆっくりでも、動けると聞いて、ホッとしました🤗👍
あと、一ヶ月は、おとなしくしててほしいですが、なんせ、常に、動いてないとダメな性格なので、そこは、ちょっと、無理しそうで、心配です😱💦
とにかく、年末の忙しいのは、一つクリアできたので、よかったです🥰👍

2022/12/14 13:10

お疲れ様♪
おじさんは大丈夫だったのかな
手伝いして技術を覚えて行くのもいいですね
お飾りも昔は殆どが手作りでしたね
今のはプラッスチック製などになっていますね!


ホームズ
2022/12/14 21:52

源さん
ありがとうございます🥰
昔は、ほとんど、飾りも手作りでしたか〜😱👍今は、確かに、プラスチック製が、多いですね😱💦
おじいちゃんに、私のスジ、どう?って、聞いたら、まあまあだって😂💦
どのくらいのまあまあ???
『一生懸命、頑張れば、まあまあ、使い物になるかなぁ〜!』
『なんじゃそりゃ〜😂💦』
リースの作り方を覚えただけで、もう、十分、満足な私です😂👍笑笑🥰 

シダーローズ
2022/12/14 10:02

幸せの青い鳥は実は家にいた。みたいなお話。
1番上の画像、いわゆるメガネと呼ばれるしめ縄ですね。それにしてもおじい様凄いですね。おそらく手が自然に動くんだろうなぁ。
でもホームズさんだってお上手ですよ。
太い方が可愛い。分かります。私もそう思いますもん。
脚立から落ちて圧迫骨折だけですんだのは不幸中の幸いかも。
1日も早く治りますように。


ホームズ
2022/12/14 17:26

シダーローズさん
ありがとうございます🥰
そちらでは、メガネと呼ぶんですね😱
こちら、七五三と呼んでました😂
場所に寄って、呼び名が違うんですね🥰
3本セットです!
脚立🪜から落ちてすぐに病院に行って、骨粗鬆症の検査もしたら、同年代の183%で、成人の103%の密度があると言われて帰って来たそうで、今の成人の平均より高いって😂💦だから、落ちた時、あの程度で済んだのかもしれないですね😱👍
骨って、大事ですね〜🥰👍

みかん🍊
2022/12/14 09:52

しめ縄の編む前の状態なんて、なかなか見れない物を見せてもらいました。☺️
そしてリースとてもステキですね。🥰


ホームズ
2022/12/14 17:13

みかんさん
ありがとうございます🥰
なかなか、この作品投稿に、しめ縄は、出てこないですよね〜😂
一応、リースを作ったので、作品投稿で、出させていただきました🤗
なかなか、面白いWSでした😂👍

aoi
2022/12/14 09:39

アイキャッチ画像に、ン?😳何だろう?と思ったら大量のしめ縄~😳✨再度ビックリ!!
おじいちゃん、この量をいつもはおひとりで作られてるんですね!! 凄いなぁ~😳💕
お怪我で大変かと思いますが、ホームズさんがお手伝いに来てくれて、秘伝のしめ縄リースも伝授出来て嬉しかったと思います🥰
ホームズさんのリースもとても上手だと思います❣️ おじいちゃんのは『なるほど~職人さんが作ると、こーなるのねー💕』と匠の技ですね✨ お怪我が早く治りますように🙏💕


ホームズ
2022/12/14 17:08

aoiさん
ありがとうございます🥰
そうですよね😱💦
最初にリースの写真を載せればよかったんですね😂👍
しめ縄の写真を載せてる人、見たことないですもんね😂👍
驚かせてしまって、すみませんでした🥰
毎年、一人で、コツコツ、空き時間にやってるみたいです🤗👍
秘伝???そんな、すごいものでは、ないです😂ないです😂💦
一回見ただけで、この私が、あそこまで、できたんですから、皆さんなら、もっと上手くできると思います🤗👍
まだまだ、おじいちゃんの域に達するには、時間がかかりますが、材料は、ふんだんにあるので、実家に帰った時、リース作りにまた、チャレンジしたいと思います🥰👍

aoi
2022/12/15 15:42

ホームズさん🍀
こんにちは🤗
こんなに沢山のしめ縄の画像は中々見れる物じゃないので貴重な画像が見れました💕(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ありがとうございます♪
寒さも厳しくなってきたので、おじいちゃんもホームズさんも暖かくお過ごし下さいね(✿´꒳`)ノ°+.*

ホームズ
2022/12/15 20:04

aoiさん
ありがとうございます🥰
これから、冬本番ですから、aoiさんも、体調管理に気をつけ、お身体、ご自愛ください🤗💕

Moko
2022/12/14 09:09

ホームズさん
ご苦労様でした🙇‍♀️
でも凄いですね!しめ縄を作る作業をするなんて😘
でもホッとしましたよ😊お父さんがギブスをしながら動く事が出来ると聞いて😃
しめ縄作りも無事終了して
本当に良かったです。
しめ縄のアレンジ用に、ミモザと○○を持って行きますね(WS)の日に✌️


ホームズ
2022/12/14 16:49

mokoさん、
ありがとうございます🥰
無事に、ホームズ共々、生還しました〜🤗👍笑笑😂💦
ご心配をおかけしました🥰
思ったより、元気で、一安心🤗👍
mokoさん、ミモザって、もう、咲いているんですか?😱💦
〇〇???なんでしょう😱💦気になりますが😂💦笑笑🤗
次回、WS、よろしくお願いします🥰💕
次回が、mokoさんとの年内最後のWSですね🤗皆さんで、ワイワイ、ガヤガヤ、楽しみましょうね🥰👍

coco⭐️
2022/12/14 09:06

おじいちゃん大丈夫ですか❓😣
私の母も昨年背骨を骨折して、一時期大変でした💦今は元気です❗️
おじいちゃんもお大事にしてくださいね🍀
でも、ホームズさんがしめ縄作りをお手伝いしてくれて、心強かったと思いますよ😊
リースのWSはお二人の微笑ましい風景が、目に浮かんで来ました💕


ホームズ
2022/12/14 16:41

cocoさん
ありがとうございます🥰
思ったより、元気で安心しました😮‍💨
cocoさんのお母様も、骨折ですか〜😱💦
今は、もう、お元気になられて、よかったですね🥰💕
私も、電話をもらった時、骨折と聞いて、もう、寝たきりかなぁ〜と、思いました😱💦が、よくよく聞いたら、圧迫骨折との事だったので、ホッとしました🥰💕
おじいちゃんから、『来たくれて、助かったぁ〜!』と言われて、ちょっと、嬉しかったです😂

ハナミズキ 
2022/12/14 08:50

おじいちゃん大変でしたね。
座っていると楽ならよかったです😊
たくさんのしめ縄出荷ピークですものね☺️
お手伝いできた上に、祖父母宅でWS開催、素敵ですね😍
また、しめ縄の飾り付け楽しみにしておりますね🤗
おじいちゃまのお怪我も少しでも早くよくなりますように✨✨


ホームズ
2022/12/14 16:33

ハナミズキさん、
ありがとうございます🥰
ご心配をおかけしました🤗
思ったより、動けるおじいちゃんをみて、安心しました😮‍💨
これからは、自分の歳を考えて、ハシゴ🪜は、慎重に乗り降りしてほしいです😭💦自宅、WSは、言いたい放題で、楽しかったです🥰👍

みんみん
2022/12/14 08:41

最初の写真、キノコかと💦
やはり手作りって素敵💕
大きさが違うのも愛嬌🤗


ホームズ
2022/12/14 16:07

みきさん
ありがとうございます🥰
みきさん、コウモリさん、chun chunさんに続いて、最初の写真、きのこに見えた人、3人目です😂💦 
こんなにいるとは〜😱💦
もう、タイトル変更しましょうか?🤗『しめじのリース!』笑笑😂👍
リース、作っていて、楽しかったです🥰💕次は、しめ縄の作り方を教える!と言われましたが、遠慮しときました😂👍

chunchun
2022/12/14 08:37

私も1枚目の写真が、最初きのこ🍄に見えました。どうやら、題名の『しめ縄』の文字が、脳内で『しめじ』に変換してしまったようです☺️💦

お爺ちゃん、大量のしめ縄を一人で作られているのですね。ホームズさんとリースを作られたお話、ほのぼのしました🥰お爺ちゃん、元気になられて良かったですね。

アレンジされた素敵なリースの作品投稿楽しみにしています✨


ホームズ
2022/12/14 15:59

chun chunさん
こらこら、chun chunさんまで〜😂👍、これがしめじに見えたのコウモリさんの次で、2番目〜😱💦
やっぱり、見える人には、見えるんですね😂💦まさか、chun chunさんが、そう来るとは〜😂💦笑笑🥰👍
アレンジ、頑張りますね😂👍