作品投稿

なべこ
2025/02/06 19:30

球根を使ったアンティーク寄せ植え🌿

球根をたくさん小さい場所に植えるのが意外と大変でした😱💦

 

最初は根についた余分な土を根を切らないように丁寧に取ることから💦

 

次に球根を植える場所を決めて球根を植える…最初は土の上に球根を置いて土に埋めるだけかと思っていたのに、球根を出したまま植えるなんて💦💦💦

 

球根を置いたあと、根が隠れるように土を入れて少し引っ張って、根の間に土を入れる…の繰り返し〜で、球根が半分出た状態になるまで繰り返す…

 

おぉ〜手がこんでる💦

 

球根もたくさんあるからぎゅうぎゅうで、無事咲いてくれるのを祈るばかり〜

 

花が咲くのが楽しみです😊✨✨✨

コメントする
2 件の返信 (新着順)
DIYLOVE
2025/02/06 20:12

店舗によって、球根の芽の出方が色々なんですね。
私も、今日も作って来ましたが、芽が🤏しか出てなかったです😰


なべこ
2025/02/13 01:44

ほんとお店によって色々ですね!
この大きさで植えるの大変だったのに、更に大きくなったらかなり大変ですよね💦

小さくて良かったかもですよ〜
まずは無事に咲いてくれることを祈るばかりです。

DIYLOVE
2025/02/13 09:38

確かに、そうですね。
作業効率は考えてなかったです😅

しげちゃん
2025/02/06 19:43

球根立派ですね、咲くのが楽しみ。


なべこ
2025/02/13 01:45

コメありがとうございます。
ほんとに咲くのが楽しみで、毎日見ちゃいます!