トップ > グリーン > 🏡のアジアンハイビスカスも種袋いっぱいです。来年も楽しめそう🥰 まっさん 2024/10/16 11:15 🏡のアジアンハイビスカスも種袋いっぱいです。来年も楽しめそう🥰 はるかのん 植え替え遅れた上に酷暑の洗礼を受けたけど、順調にアジアンハイビスカスの種は育っています。来年はちゃんと春から楽しみたいです。普通のハイビスカス🌺が酷暑でグロッキーで落ち込んだ気持ちを癒してくれました。種の収獲が待ち遠しいです。🙇 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/10/16 14:35 順調に種採取出来そうですね 良かったーです👍👍 我が家のアジアンハイビスカス 今年もカイガラムシに負けました😂😂 まっさん家、来年はもっと増えて楽しみですね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/16 20:18 はるかのん ありがとうございます。 🏡も一部ちっちゃい苗はカイガラムシだらけで廃棄しました。 挿し木ハイビスカス(オレンジの子供)2本にもガッツリ付きましたが 洗い流して、スプレーしました。たぶん大丈夫。 来年は、植え替え時期を逃さない様にしていっぱい咲かせたいです。✊よろしくです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/10/16 20:35 まっさん カイガラムシは 古い歯ブラシでこすって落としてます その後、薬剤スプレーしないと 直ぐふえて気持ち悪いですよね🤣🤣 やーねー😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/16 20:47 はるかのん そうですね。歯ブラシ使えば楽だったかな? 予防にシュッシュも必要かな?今年の夏は、気持ちの余裕も無かったけど、来年はもう少し頑張ろう✊ よろしくです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/10/16 21:03 まっさん 古い歯ブラシ🪥で直ぐ落ちますよー こちらも有効ですよ✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/16 22:11 はるかのん ご紹介ありがとうございます。 この間、カイガラムシが気になって薬を探してたのですが、パッケージに大きく「カイガラムシ」と書いた殺虫剤がありました。 今年は特別被害が大きいのでしょうか。「カメムシ」もありました。😂😂😂😂 その時はベニカ系の緑色容器の物を購入(まだ未使用)掃除後🏡に残ってたロハピで対処しました。空っぽになったので、容器処分も考えましたが、回数制限の無い薬も要るかなと保留。詰め替えロハピがあったら便利かなと思ってます。アドバイスをありがとうございました。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/10/16 23:39 まっさん こちらは ホムセンで園芸相談と言うイベントで教えていただいて購入しました いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示順調に種採取出来そうですね
良かったーです👍👍
我が家のアジアンハイビスカス
今年もカイガラムシに負けました😂😂
まっさん家、来年はもっと増えて楽しみですね🥰