作品投稿

マサミホ
2024/06/30 22:13

2年目のアンティークな紫色ハイビスカス

写真ではわかりにくいのですが、ワタクシメが一目惚れして昨年購入した
アンティーク系の紫色のハイビスカスです。
家には大きめのハイビスカスもあるのですが、そちらは花が咲いても一日で終わってしまいますが
このハイビスカスは咲いてから2日位は花を咲き続けてくれるお利口さんなハイビスカスです。

サイズも余り大きくならないタイプの様です。
最近ではホームセンターでも園芸店でも沢山の種類のハイビスカスが販売されてますよね。
それだけ温暖化が進んでいるのかな???

コメントする
9 件の返信 (新着順)
マサミホ
2024/07/02 22:34

はるかのんさん、コメントありがとうございます(^^)/
そうなんですよねぇ~普通のハイビスカスは鮮やかな赤とか黄色なんですが
このシックな感じに毎日癒されるんですよね~

はるかのん
2024/07/02 08:37

素敵な色合いですね
うっとりとします
鮮やかなハイビスカスのなかで
落ち着いた色合いは
癒されますね♪♪♪

ロングライフハイビスカスですね
一日花ではないので
長く楽しませてくれるのがいいですね

うさこ
2024/07/01 19:04

なんて綺麗なんでしょう💖
こんな色のハイビスカス🌺もあるんですね☺️
一目惚れしちゃうのわかります🤗


マサミホ
2024/07/01 21:19

そーなんですぅ~わかって頂けますかぁ。。。
確か私が購入しようとした時に隣のお客さんが珍しい色だねぇ~
と声をかけてきて残り1鉢だったのでこのまま置いたら絶対に買われちゃう
と思って連れて帰ることを決めたことを思い出しました(笑)

うさこ
2024/07/02 07:55

あっ、それわかります!
迷ってる物を他の人が見ていたら、買わないで〜って心の中で叫んでます😆
連れて帰れてよかったですね💖

てんこ
2024/07/01 17:15

私も、🌺デビューしました✨

こちらは、不思議な色ですね~素敵です✨


マサミホ
2024/07/01 21:17

ほんと、一昔前は奥様もガーデニングに興味がなかったのですが
ハイビスカスってあまり置いて無かった気がしますが・・・
最近はホームセンターでもよく見かける花になった気がしますね(^^♪

べるん
2024/07/01 15:24

とっても上品で、美しい紫色ですね✨
うっとり、ずっと愛でていたくなります💜


マサミホ
2024/07/01 21:15

ハイビスカスは結構花が次々咲くので嬉しいですよね。

ひまわり
2024/07/01 04:14

私も先日CAINZさんで見かけて一目惚れしちゃいました😍!!どうしようか迷ったのですが、以前大きく成長したハイビスカスの越冬を失敗した経験があったので、泣く泣く断念しました。諦めきれずに次の日に行ってみたらもうありませんでした😂ザンネ〜〜ン!!


マサミホ
2024/07/01 21:14

ひまわりさん、それは残念でしたねぇ。。。。
他の店舗に行けばワンチャン置いているかもですね。

じゅんちゃん
2024/07/01 03:58

素敵なハイビスカス♥
一目惚れした訳がわかります!!


マサミホ
2024/07/01 21:13

普段お花とかは興味が無いのですがハイビスカス2鉢購入してます。
ま、1つ目は奥様へのプレゼントだったので少し大きなオレンジ色のハイビスカスでした。
枝が三つ編みになっているハイビスカスでした。

素敵〜🤩
薄紫のハイビスカス🌺
とても珍しいですね✨


マサミホ
2024/07/01 21:11

写真ではあまり表現できていないのですが
薄紫っていうよりはダークな紫色に近い色なんです。
そこに中央の赤い部分があって一目ぼれしてしまいました。
たしか値段も千円以下だった気がします。

きょろっち
2024/06/30 22:33

ロングライフ ケイトでしょうか? 私のうちにも2年生の同じ色のハイビスカスが咲いてます🤭
2〜3日は咲いていますね🥰
2年目なのに全く草丈が大きくならない…😅 なのに花は大きくてバランスが💦 マサミホさんのハイビスカスよりも小さいです😥
先日この品種の50cm位のボリュームがある株を店頭で見かけました。
何年生だったのかしら😆 


マサミホ
2024/07/01 21:09

きょろっちさん、コメントありがとうございます。
去年の札の写真があったので見たらそうそう、大正解(^_-)-☆
ロングライフケイトって書いてありましたね。
枝ぶりもあまり去年と変わってない感じがしました💦