作品投稿

しつこく🙄シャコバサボテン

紅のサンバとオレンジのラークスが終了しました。蕾がまた付けば年明け頃です。

 

入れ替わりで黄色のアウトノが満開となりました。全色一度に咲くところが見たいですが、ずれて咲いてくれると、寂しくならずにいられるので有難いです。黄色は大人な雰囲気で、元気が出る色ですね。

 

赤(朱)色のパラナも小さいのに結構咲き始めました。

ラークスは白ーオレンジーオレンジ、パラナは白ーオレンジーレッド。見た感じあんまり変わらないわけです。

 

白のサルバドールは調子が悪いです。

 

紫(厳密にはローズ)のヴィリャヴェーリャはポツポツ咲きますね。

 

去年は明らかにピンクだったのよ。

https://blog.sweettone.com/schlumbergera/campinas-brazil/

 

最後に昨年咲かなかったローズのカンピナスのcoolなお姿を。

 

細くて長い花びらがカッコいいんですよ。

https://blog.sweettone.com/schlumbergera/campinas-brazil/

 

次回は多分サルバドールか寄せ植えちびっ子が咲いたらでしょうか。

 

毎年売られる色種の品種が違うので、見に行かないとですね。でも翌年違う色が咲くから買うのは難しいです。

コメントする