• ログインもしくはアカウント登録してください。

作品投稿

さき子
2022/03/22 17:12

カリン?の花が咲きました。

駐車場の後ろに植えていたカリン?の木🌲に花が咲きました。😺

こちらは、地植えなので去年は実を付けてくれました。

いつの間にか、実は無くなっていましたね。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)

さき子さん、度々すみません。
鳥さんが食べるとお返事頂きちょっと気になり調べていました。
さき子さんのお宅の木はスモモとかプラム?かもしれません。可愛い花ばかり見ていててっきりかりんの花ってこんなのが咲くんだなぁと思っていたのですが、樹皮が違う感じで…
(家のかりんは昨年購入した古民家の果樹園に植わっていて花を見た記憶がなかったのです。実だけは沢山なったのでありがたく使わせて頂いたのですが😅)
またかりんの実はそのまま食べるにはあまりにカスカスで甘みもなく、わが家では全く鳥さんに食べられなかったのです💦写真添付するので見比べてみてください。実のつく季節になるとわかりますね😊楽しみです♪長々とすみません。

べるん
2022/03/22 19:59

綺麗な白いお花が、満開ですね💮
大きな実がつきますよね✨


さき子
2022/03/23 16:38

ありがとうございますm(_ _)m
実が付く所までは、行くのですが収穫した事は有りませんね。💧
収穫出来たら嬉しいです。😺

花梨は白い花なんですね✨中心の若い緑の模様が可愛いですね😊こちらはまだやっと芽吹いてきた所。早く花が咲くといいなぁ。わが家は去年のかりんの実、蜂蜜漬けにして喉が痛いときに飲みました➰


さき子
2022/03/23 16:36

蜂蜜漬けですか。
良いですね。
うちでは、そんなに収穫出来ていませんね。
殆んど、小鳥さん達が食べ散らかしてます。
今度挑戦してみたいですね。m(_ _)m

おーくみ
2022/03/25 13:08

毎年のように我が家のかりんも実がなります☺️👍

おーくみ
2022/03/25 13:10

何にして良いのか分からずいつも放置なので次回は蜂蜜漬けに挑戦しようかな🥰

マッキー
2022/03/22 18:41

今年も実がなってくれるとイイですね。😍カリン?は収穫して食べないんですか?😅


さき子
2022/03/23 16:29

収穫前に、小鳥さん達が狙っています。😺
そろそろ、と思っている頃には・・・
鳥には勝てませんでした。