しょうしん
2025/05/08 17:20
メダカ箱
先日WSの帰り道に寄ったホームセンターで、
発泡スチロールのメダカを育てる箱がお安かったので購入しました。

このままではちょっと見た目が...と思い、端材で箱を作りました。
発泡スチロール箱がちょうどピッタリ収まるようにノコギリ🪚で端材を切って、途中で後悔しながら頑張って切りました。

外に野晒しにするので、油性の塗料を塗りました。
そして、上からなるべく発泡スチロールが見えないようにするにはと考え、上部にTEMUで購入した蝶番を使って端材を取り付けてみました。




そして、前から育てていた水草が伸びすぎて大変な事になっているので、適当に取ってメダカ箱に入れました。

元気に育ってくれますように🙏
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メダカの飼育、発泡スチロールでもできちゃうんですね☺️TEMU把手と蝶番はここでもお役立ち!額縁のようにスチロールを見えなくするアイデアがとても良いです!👍水草も元気だし、メダカさんも元気に育ってくれますように🐟〜✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは〜
メダカハウス ぴったりと上手いこと考えましたね~
タケル氏 メダカを覗きこまないかな?