CAINZ DIY Square

作品投稿

さき子
2024/07/18 17:50

初収穫のミョウガ😌🌸💕

■育てた野菜

ミョウガ

■工夫したポイント

今年は、ミョウガの芽が出るのがとても遅かったので、今までは肥料を使いませんでしたが、今年は使ってみました。

マグアンプKをミョウガ畑にパラパラと。

その後、晴天と雨のお陰で気付かない間に24個も、ミョウガを収穫する事が出来ました。😌🌸💕

色々な料理の薬味に使えたら嬉しいです。😌🌸💕

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Toko
2024/07/19 08:38

沢山収穫できましたね!😆
我が家の2年目の茗荷はまだまだのようです。肥料あげたら出てくるかな…


さき子
2024/07/19 12:40

Tokoさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
ミョウガは、余り肥料を上げすぎ過ぎても駄目みたいです。
数は、多いのですが丸々ぷっくりした大きさに育っていなかったです。
2年目のミョウガ、もうすぐ芽を出して、夏の食卓を楽しませてくれると良いですね。😌🌸💕

たまご
2024/07/18 18:02

たくさんの収穫嬉しいですね😃
子供の頃はミョウガは苦手で食べられなかったのに、大人(おばちゃん)になったら、好きになってました😁


さき子
2024/07/19 12:35

たまごさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
私も子供の頃はあまり好きではなかったですね。
夏になると、お祖母ちゃん家に行くと素麺等の薬味に必ず出されていていたので。
大人になると、薬味がないと物足りないくらいです。😋🍴💕