その他

Tagさん
2023/10/28 22:05

お下がりルーター使ってみた👀✨

旦那からもらったお下がりルーターでコップを削って見ました

図案を内側に入れてタオルをコップの中に入れて固定

 

こんな感じ👀✨

最初にしてはまぁまぁ❓

 

ついでにセリアで見つけた埴輪

はんこにできないかなぁ❓と掘ってみたけど💦

こちらは元々の断面に付いてる斜め線が残っちゃってイマイチ💦

断面磨いてからならもう少し出来栄え違うかなぁ😅

 

お下がりルーター使ってみての感想

パワーあるけど重い💦😨重すぎ💦太さはあまり気にならなかった

コード自体は邪魔ではないけど重さを感じる原因にはなったかも😅

 

コップの図案半分削ったくらいで手が限界💦暫くビリビリ⚡

 

まだビットの先端を少し太めに変えたら負担は少し減るけど……

 

もし買い替えるなら重さとパワー重視かな👀✨

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
みかん
2023/10/29 15:00

早速、使ってみたのですね。
ムーミン可愛い。器用だなぁ。☺️

重いのは大変ですね。🤣
WSで使ったのは、軽くて使いやすかったからなぁ。🤔
樹脂粘土でハンコ出来ないかなぁ~とか考えてます。平らにキレイにしてからにしないと、線が見えるのね。参考になります。🤭


Tagさん
2023/10/29 15:40

ありがとうございます♥
好きな図案なら集中出来るかな〜と思ってこれにしてみました🎵あのWSルーターよりはさらにパワーがあって回転スピード調節が出来るのはいいかも😁あとビットも家だと色々変えられるのも良かった💕
はんこ他の物でも作れたらいいよね〜
私も他のものでも試してみよっと🎵

Milk
2023/10/29 10:38

ルーターで彫刻すごいですね😊
私はガラスが割れちゃいそうで、怖くてできそうもないです😅
でも楽しそうです✨


Tagさん
2023/10/29 15:33

ありがとうございます♥
100均のコップなので割れたら割れたでのつもりでやりました🤭🎵コップの縁近いとコップの振動も強かった気がするので縁の方やる時は気を付けた方がいいのかもしれませんね〜👀✨

コウモリ
2023/10/29 04:35

Tagさん。
おぉ〜💨💨
早速ですね💕
でも、イイ感じですよねぇ〰️✨🙌✨
重いのかぁ〰️💦

Tagさんのルーター作業で勉強させてもらうよぉ〜💕🎶🎶


Tagさん
2023/10/29 07:58

やってみたくて他にも宿題❓溜まっているのにこっちをやってしまいました🤭🎵
重過ぎ💦って旦那に言ったらえぇ!?鉛筆並みに軽いよ〜って…んな訳あるかい❗❗🤪
朝から右手が超ダルいです😑💬
同じメーカーでも最近のならもう少し軽いのではないかと思って最近のプロクソンと比べて見たけどあまり重さ変わりなさそうだった…意外とそう言うとこは進化してないものなのね💦

コウモリ
2023/10/29 09:09

Tagさん。
なるほど💨
海外製は進化が遅いかもね💦
欧米人は手が大きいとか🤣💦
いろいろあるね💨💨

頑張ってねぇ〰️✨🙌✨

Lulu
2023/10/28 23:13

私も一度アクリル板にルーターで絵を描きましたが、最初は振動🫨に手がついていけなくて『あらら😱』って感じでしたが慣れてきたら凄く楽しかったです🤗💕
自宅にあると色々出来て良いですね😄✨


Tagさん
2023/10/29 07:38

確かに〜❗あの振動は慣れないと最初ラインがまっすぐ書けないですよね💦
先日のガラスはんこでそれはちょっと慣れたかなぁ?と思ったんですが😅重さのせいかパワーあるせいかお下がりルーターの方が終わったあとの手のビリビリ感は強かった💦
今朝は朝から右手がスゴイ怠い😓
これも慣れて鍛えられるとまた違うかしらね🤭🎵

シダーローズ
2023/10/28 22:16

おー!すごいすごい!早速つかいこなしてらっしゃる!
器用だなあ〜。
私はプロクソンからドレメルに乗り換えましたけど、回転数が無段変速なのでなかなか良いです。


Tagさん
2023/10/29 07:20

プロクソンとかドレメルとか…
旦那の好きなガ○ダムに出てきそうな名前🤭🎵このお下がりルーターも無段変速になってました👀✨
確かにこの機能は凄くいいですよね〜💕