Tagさん
2023/10/28 22:05
お下がりルーター使ってみた👀✨
旦那からもらったお下がりルーターでコップを削って見ました
図案を内側に入れてタオルをコップの中に入れて固定
こんな感じ👀✨
最初にしてはまぁまぁ❓
ついでにセリアで見つけた埴輪
はんこにできないかなぁ❓と掘ってみたけど💦
こちらは元々の断面に付いてる斜め線が残っちゃってイマイチ💦
断面磨いてからならもう少し出来栄え違うかなぁ😅
お下がりルーター使ってみての感想
パワーあるけど重い💦😨重すぎ💦太さはあまり気にならなかった
コード自体は邪魔ではないけど重さを感じる原因にはなったかも😅
コップの図案半分削ったくらいで手が限界💦暫くビリビリ⚡
まだビットの先端を少し太めに変えたら負担は少し減るけど……
もし買い替えるなら重さとパワー重視かな👀✨
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早速、使ってみたのですね。
ムーミン可愛い。器用だなぁ。☺️
重いのは大変ですね。🤣
WSで使ったのは、軽くて使いやすかったからなぁ。🤔
樹脂粘土でハンコ出来ないかなぁ~とか考えてます。平らにキレイにしてからにしないと、線が見えるのね。参考になります。🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ルーターで彫刻すごいですね😊
私はガラスが割れちゃいそうで、怖くてできそうもないです😅
でも楽しそうです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Tagさん。
おぉ〜💨💨
早速ですね💕
でも、イイ感じですよねぇ〰️✨🙌✨
重いのかぁ〰️💦
Tagさんのルーター作業で勉強させてもらうよぉ〜💕🎶🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も一度アクリル板にルーターで絵を描きましたが、最初は振動🫨に手がついていけなくて『あらら😱』って感じでしたが慣れてきたら凄く楽しかったです🤗💕
自宅にあると色々出来て良いですね😄✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー!すごいすごい!早速つかいこなしてらっしゃる!
器用だなあ〜。
私はプロクソンからドレメルに乗り換えましたけど、回転数が無段変速なのでなかなか良いです。