くらりねっとくらりおん♪
2024/12/27 07:55
ウイーム風なクリスマスメニュー 第3弾!! クリスマスマーケットより v(゚∇^*)>o⌒☆merry X'mas☆ミ

v(゚∇^*)>o⌒☆merry X'mas☆ミ
🎄大好きな物語に登場する再現メニューの第3弾!
🥖クリスマスマーケットでよくみかける ドイツ発祥の焼き菓子パン プレッツェル(ドイツ語: Brezel: ブレーツェル)
🥩 冬の時期には家庭の定番料理らしい フリカッセ (fricassée ) 。フランス料理の名称で、乳製品を使って煮込んだ白い煮込み料理
🍷 自家農園のワインの代替えの濃厚そうな葡萄のジュース(笑) 本当は おいしいワインを飲みたいためにぶどう農園をつくちゃうと記載あり。
(^^)/ 最初は プレッツェルってつくれるんだ。とか フリカッセって何? から 調べて 味がわからないので クリスマスマーケットに何度か足を運び たべて こんな味なんだなっと からのスパイスをくんくんしながら 調整してできたお料理。 こちらは数回つくっているのでだいぶ整った味になってきたかなっと。でも あいかわらず プレッツェルは 穴が >< 見かけたことがある人もいるとおもいますが もうちょっと 穴が綺麗にあいているんですよね。本物は (^^;)
今後を。
(^^)/ 焼く前はこんな感じ やっとなんとか ととのった結び目になってきたかなっておもうのだけど。
(>_<) 焼くと穴がつまってしまって。。。 苺のドライシュガーを添えたり はちみつをぬったり 基本形はしょっぱいので 岩塩をかけたり 100均でトリフ塩がうっていたので かけてみたりと たのしんでます。 一度重曹でゆでてから ぽよんぽよんになってから オーブンで焼く。手間暇がかかるけど 自分も大好きなので 一度つくったら はまってしまった。パンです🥖
(^o^) 異国の世界のお料理って まるで 理科の実験のような感じ。それでいてたのしぃ。 本来ならマッシュルームみたいなきのこをつかうらしいのですが、レシピ検索をしていたら 舞茸+トリ胸肉のほうが 日本人にあるのと お肉がやわらかくなるとかいてあったので それいらい舞茸+胸肉を使用。 お財布にもやさしい。
(^o^) ちょっと うふふな クリスマス料理になりました。
こちら ファンタで ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚☆メリークリスマス・:*:・゚☆
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うふふなクリスマス料理🎄に
目がキラキラ🤩輝きました❣️
鶏胸肉と舞茸のフリカッセ、レシピ投稿お願いしまーす🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらのメニューも美味しそうですね〜✨
プレッツェル🥨は、リボン状の結び目から来た名前なんですね😳
アメリカ式のお菓子は知ってたんですが、ドイツ発祥のパンなのを初めて知りました❗️
こちらの方が、私の好みで食べてみたくなりました😋
レシピ教えて頂きたいくらいです🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいですね。こんなに手作りなさるんですね。うちは出来合いの物が多いです。素敵ですね。