CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2024/01/09 23:58

伐採に踏み出した庭木(紅葉)の続き

昨年末投稿(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/be2fvwyryuwy4si9 )の伐採に踏み出した紅葉の続きです。

↑アイキャッチ画像の◯印のところをカットしました。

カット後の切り跡です。↓

中心部は虫食いが進んでボロボロになってます。
掘り出せるだけ掘り出します。
川砂で穴埋めしました。
今回切り出した部分です。

直ぐに倒壊の心配はないと思われますが、近くトップをカットする予定です。

2箇所の◯印は中心部がえぐれてます。

追って点線部分↑で園芸用の手鋸でカットします。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
さき子
2024/01/10 16:03

ソラ5551さん、こんにちは。m(_ )m
紅葉の伐採!お疲れ様でした。m(
)m
怪我が無くて幸いでしたね。
地植えの場合、木が大きくなるのが早いですものね。
お気を付けて作業してください。m(
_)m


ソラ5551
2024/01/11 00:07

ハイ😀
すごーく警戒しながらやってます。
3年前まで一切庭木の事なんか気にしてなかったツケが、やって来てます😅

コスモス
2024/01/10 10:47

手鋸でカットですか⁉️
お気をつけて下さい。


ソラ5551
2024/01/11 00:05

ハイ、手鋸ですけど、園芸用の大きいヤツです😀
コレが結構切れます。

ろみお
2024/01/10 09:52

うわー、大作業ですね。
家も剪定しなければならない木が数本。
自分では厳しいので業者さんにお願いしようかなと。


ソラ5551
2024/01/11 00:03

業者さんに頼むのが、一番安全で安心ですよー😀
あまり真似はして欲しくないです。

Elizabeth
2024/01/10 04:24

すごい頑張ってるね👏
肩とか痛くなっちゃってませんかぁ~😅


ソラ5551
2024/01/10 08:06

ありがとうございます😀
仰るように、肩や肘が痛くなってます。
昨年終わりあたりから、休み休みです。
この伐採だけじゃなくて、電動サンダーのやり過ぎもありそうです。