ゆうちゃん
2024/02/11 21:54
ちょっと足らない時に如何でしょうか?
うなぎの蒲焼買ったけれど、タレ1袋しか付きてないが、『タレだく、2人で食べたい』時などに良かったら、お試しください。
■材料…うなぎの蒲焼の端切れ
みりん1:さけ1:
しょうゆ :さとう
甘味、醤油味は好みで配合を
■作り方…
1.みりんとお酒を鍋に入れ煮切る
2.お好みにしょうゆとさとうを入れ
うなぎの蒲焼の切れ端れて煮込む。
3.とろみが出るまで煮ると
タレのようになる
■工夫ポイント
うなぎの蒲焼の切れ端の煮込み
過ぎないように良かったら
お試しください。

〜追伸〜
ちょっと長めにうなぎ煮ると佃煮みたいにもなり、私はこれで茶漬けなどを食べることあります。良かったらお試しください。
コメントする
19
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆうちゃんさん、こんにちは~
たれの増量法✨ご伝授ありがとうございます✨
たっぷりのたれがホカホカごはんに最高ですねぇ✨
(●´ㅂ`●)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うなぎぃ〜😍
年1しか食べる事ないですが、つゆだくで食べると美味しいですよね〜😋
うなぎの茶漬けも食べてみたいわぁ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つゆだくですね。ひつまぶしが食べたくなりました。😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味がのって、美味しそうですね😋
佃煮で、お茶漬けも頂いてみたいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに、あります!あります!レシピ参考にさせていただきますね。ひつまぶしにする時,足りないなぁって思ってました❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タレだくで食べたいときありますね🎵やってみます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示必ずあまるので、なるほどですね。
参考になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示むしろうなぎの佃煮のお茶漬け、めちゃめちゃ食べたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高くなったですよね😅
タレの追加はこれで🆗ですね😋
国産と言っても,海外産を国内で調理してたりして,何が正しいのやら😕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど、端切れ入れて煮込むのね。
お茶漬けも良いですね(•̀ᴗ•́)👍